自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

6月に行きましたハリオアマツバメさんをスライドに

2014年07月18日 12時14分57秒 | ハリオアマツバメ

 今年はハリオアマツバメさんを撮りに6月2日と16日に行ってきました。昨年はお盆過ぎでしたが、池の水位が下がり濁りもあるとかでハリオさんの入りが悪いと言う事を聞いておりましたので今年は早めに行きました。
 梅雨入り前でバーダーも少なく、16日で私を含め一時7人が最高で2~3人と言うところでした。特に16日の日は毛虫が異常に多く、上からは落ちてくるわ下からは這い上がって来るはで毛虫との戦いを強いられました。マイマイガが異常発生しているとS・Aとか日帰り温泉さんに張り紙されていました。
そんな毛虫との戦いを繰り広げながらの成果をスライドにまとめてみましたので下記よりご笑覧下さい。

「hario_amatubame.avi」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする