明日と明後日は所要が有りオオワシさんのもとには行けないので、今日は朝陽が出ていたので私的には早起きし9時前には現地到着していた。しかし既に京都のOさんやYさん、Kさんは麓に着陣、聞けば塒に居るとか吹雪いていた。
車で吹雪の収まるのを待っていたが、小やみを捉えてとょこっち表舞台に出たが塒へ直ぐに入った。手持無沙汰をコハクチョウさんにお相手してもらい、羽のブレタ動き感のある撮り方を練習した その成果が
それなりに動きが感じられませんか?
2回目のご出座は12時46分頃で風が強く全くの吹雪、13時過ぎに飛び出し塒へ入った。吹雪の中の飛びがこれ
3回目の出座は13時45分過ぎで飛び出しは14時25分頃でこの間は晴れ間であった。飛び出しを
餌取りに行くか と期待したが旋回し結果塒だ
青空もあったし吹雪も有ったが兎に角寒かった。15時ごろに4回目の出座を見たが、ちっと寒気を感じたので餌取りが気にはなったが帰ることとした。
昨年の北帰は25日だったそうだから、オオワシさん今年は5日間も既に延期をしてくれている。随分と楽しませてくれましたが、明日以降は好日と成り気温も上がると予報している、見送りは出来ないけれど明日には北帰しないとオオワシさんには辛い旅路に成るのではと心配です。
見送りたかったよ 感謝を込めて どうか無事に帰り着いて 来シーズンも元気に渡来してくれますよう願うばかりです
ありがとう ありがとう・・・・・・・きっと来てくれよ!