goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん元気な姿を見せてくれた!

2017年11月26日 18時02分35秒 | オオワシ

枕元の携帯が勢いよく唸りだし慌てて取ると、Yさんから「オオワシさん来たよ!早くおいで」と7時の寝床の耳に飛び込んできた。重ねて言いますが7時です、ですが有難かった。朝食もそこそこで飛び出した。8時半前に着いた、定位置は未だ空いていたので車を止め見ると表舞台に留まっていた。



元気そうだ・・よく渡って来てくれた・・9ヶ月ぶりだ!
9時頃までは周りを見つめているのみだったが、毛繕いを念入りに始め暫くするとカラスがかまい始めた





カラスにとっては新顔には違いなく挨拶代わりのモビングでしょう・・久しぶりの鳥友さんとの話に花を咲かし始めたら飛び出した西方向だ



この後姿が1030分です



帰ってきたこれが1034分です。狩りの腕は些かも鈍っては居ません!



塒近くに入った  見えるとの先行者の連絡後に移動すると既に食べ終え留まっていた。



元の位置に戻り紅葉をバックにと目論んだのですが準備未完の内に戻って来止りがやっと             



Yさんが昼前にリタイヤされ、見送っていたらオオタカさんがカラスと共に現れた





夜には雨との予報で夕方までは大丈夫と思いきや、14時半を過ぎた頃から雲の厚みが増し暗くなってきたので引き上げることにしました。
今日は黄葉をバックにしたものが撮れなかったので明後日に再チャレンジしようと思っております。
本当によく渡って来てくれたものですお陰様でこの冬も外へ引っ張り出して貰え、気持ちも前向きにさせてもらえることになりました。オオワシさんの効用は計り知れないものが有り、感謝してもし尽せないものが有ります。よく来てくれましたオオワシさん ありがとう…





 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする