昨日29日は先般の二の舞で9時前から15時までの6時間強をまた又にらめっこ・・黄葉の中の運びというイメージを描き
本日はチャレンジだ・・降ったり晴れたりの冬型の天気・・降れば車に避難晴れれば北風の中ひたすらイメージを追う・・
オオワシさんは10時に入りがぜん動きが活発となる11時50分前の3度目のフライドで運んできた・・
なんだ頭の辺りが変、口が平らに見える・・まさかナマズ?・・それはないよ・・魚の判別よりも本日の狙い目だよ・・
狙い通り黄葉の前を通ってくれるか・・センター方向から来る期待が膨らむ・・
通ってくれた・・オオワシさんサンキュー ベルマッチ!!!
さて魚の判別ですがこのコマを見て大きなブラックバスだと判明・・エラにオオワシさんの爪が食い込み開いたので平たく
なっていたのだ・・低いところに入ったが枝でチラリとしか見えない・・
食べている様子が伺えますでしょう・・食後の飛び姿・曇りの山肌ですが黄葉の雰囲気は出ているかと・・
12時半前に塒入りした・・引き上げの潮時をオオワシさんは教えてくれた様ですので満足感をもって引上げです・・
昨日の分は完全にチャラとなりました・・ありがとう おおわしさん!