自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん雪が似合う

2025年02月04日 21時58分48秒 | オオワシ

しっかり寝て外を見ると雪は1センチほど・・道は乾いている・・準備もそこそこに飛び出る・・10時半ごろに着いたが定位置には既に車が・・漁港に入り若を確認して京都のWさんに電話を・・9時頃に捕食終了し表舞台でゆったりしていると・・がっくりだが山には雪が乗っている・・WさんTさんの雪の飛び出し狙いに便乗・・おおわしさんは松にいた11:12



暫くするとトビさんとカラスさんのモビングが始まる・・トビさんの絡みが厳しい・・反撃のおおわしさんの勢いが強くなる・・強烈な反撃を11:19:55





跳ね上がったおおわしさん前のめりに



飛び出す







オオワシさんの左足の動きに注目願います・・枝を歩くようにさばいています・・この動きの細かさが長寿の本なのか・・素晴らしい飛び出しだ・・



集落東に向かって飛ぶ11:20



若が気になるのか風もありよく飛んだ・・遠くの山も雪景色だ11:56



集落東の枯れ木に留まっていたおおわしさん風に吹かれてふわりと浮くように13:03







翼を広げたら羽ばたきも無く流れていく・・おおわしさんの目線は風下に・・以降も頻繁に飛んだが狩りをすることはなかった・・15:30タイムアウトとして間際のお別れを15:27



木から雪はほぼ消えている・・すっかり青空が広がっていた・・今日は雪のおおわしさんに終始しましたが・・おおわしさんは雪がお似合いであると改めて認識しました・・(今日も400枚を超え撮っていました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする