カン・ドンウォンに会いたい

カン・ドンウォンに会えたら想い残すことは無いと思っていました。
でも、違った…また、会いたい…

『超能力者』予測不可能な結末

2011-04-20 21:16:36 | 超能力者

『超能力者』のラストシーンついて論争が起きるほど衝撃的な結末になっている 

スクリーンで観るのが楽しみです  

 

『チョンウチ』夏公開に続き『超能力者』も公開が待たれます 

 

その前に『義兄弟』DVDの発売がありますねー 

 

 

でも、ドンくんに会いたいよ~~~ 

 


映画'超能力者',予測不可能な結末論議…なぜ?

2010-11-23 翻訳サイト使用

http://www.tvreport.co.kr/?c=news&m=newsview&idx=77404

※参考写真

 [TVリポート イ・ジェフン記者]

国内劇場街を掌握した映画'超能力者'がその結末について観客たちの間に論議がおきている。

カン・ドンウォン、コ・ス主演の'超能力者'は人々を人形のように操縦する超能力者とその能力が通じない唯一の男の避けられない対決を描いた映画だ。 ネチズンらは超人(カン・ドンウォン)によりケガを負わされたキュナム(コ・ス)が地下鉄乗り場に登場する最後の部分について論争している。

一部では"大韓民国の社会の少数者が英雄として誕生するカタルシスを感じることができる" "結末を暗示する数多くの伏線を探すかなりよい面白味を体験することができる"等予測できなかった結末に対して歓呼している。 反面"突然で難解な結末だ" "当惑するヒーローの誕生だ"等不満を現わす観客もある。

'超能力者'は封切り12日ぶりに174万人の観客を動員したのに続き封切り2週差にも圧倒的な差でボックスオフィス1位を守っている。 特に主演俳優のカン・ドンウォンが秘密裏に訓練所に入所した以後にも興行熱風を継続している。

イ・ジェフン記者kino@tvreport.co.kr

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』伸び悩み? 

2011-04-19 22:08:48 | 超能力者

最高の前売りで始まった『超能力者』なのに

順風満帆とはいかなかったのですね…という記事

 

ケンチャナ~『チョンウチ』、『義兄弟』に続き大成功ですよー  

 

 

今日、何かいいことあったっけ?

あったあった

 

夕飯食べに行って、ワンピースのガチャガチャでルフィーが出たー  

小さな幸せ 

 


危うい‘超能力者’サンデードロップか?

2010-11-15 翻訳サイト使用

http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201011150848001003

 [ニュースエン キム・ポムソク記者]

カン・ドンウォン主演の'超能力者'(監督キム・ミンソク/製作映画サジプ)が封切り初めの週末に92万人を動員したが、日曜日の14日下げ幅が予想を上回ってその理由をめぐり色々な意見が出ている。

週末の二日間に'超能力者'が動員した観客数は54万人(映画振興委員会集計). この中で土曜日観客は31万人であったし、日曜日は23万人だった。 通常、日曜日の観客が土曜日の観客の90~95%であることを参考にすると落ち幅が大きかったのがわかる。 反面'不当取り引き'は土、日曜日各々11万,10万観客を動員して正常なサイクルを見せた。

 

 

'超能力者'のこのような'サンデードロップ'の最も大きい原因は観覧後に飛ぶ好き嫌いのためだ。 '新鮮な企画の映画' '美男イメージをきれいに払拭した2人の俳優の熱演'などの好評もあるが、'予告篇が全て' '中盤以後から緩くなるドラマと虚しい結末' 'ひっかかった'のような酷評も少なくない。

目で世の中を操る超人(カン・ドンウォン)と彼を相手にして自分も分からなかった超能力を発揮することになるキュナム(コス)の対決を描いたこの映画はカン・ドンウォンの入隊前最後の作品、'コビドゥ'コスのシンクロ率高いキャラクターで封切り前から期待された。

だが、なぜ超人になったのか、果たして質屋の社長(ピョン・ヒボン)の死がキュナムを途方もない死闘に追い詰める程の可能性があったかなどについて色々なうわさが出ている。

このために観覧後の満足度を参考にすることができる主要ポータルサイトの評点でも'超能力者'は熱い評価を受けられずにいる。 この映画は15日午前9時ネイバーとダウムで各々7.0点(参加者5500人),6.6点(710人)を記録中だ。

初めの週に無難に100万人を越えると期待した映画会社と配給会社NEWも"さらに雪だるま効果になるだろう"と自信を持ちながらも不安なようすだ。

'超能力者'のある関係者は"今週18日修学能力試験が終われば2週差にはさらに多い観客が私たちの映画を観る"とカン・ドンウォン、コス効果を期待した。 '超能力者'が驚くべき底力を発揮するのかこのまま後退するのか見守りたい。

キム・ポムソクkbs@newsen.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆とかけ離れた俳優も超人

2011-04-18 19:50:56 | 超能力者

ドンウォンくん本当に漫画が好きなんですねー 

 

一度だけ超能力が使えるなら'瞬間移動'って言ってましたけど…

『ドラゴンボール』の影響だったのねー  

女湯に行きたかったのではないのねー 

ほ~~~っ 

 

 

そしてドンくんの『ワンピース』好きは有名だよね 

映画化されたらドンくんはどの役が似合うかなー

サンジ?ゾロ?…って考えていたけど 

ドンくんは、断然『ルフィー』がやりたいんですねっ 

いいかも~~~ 

 


“大衆とかけ離れた俳優も超人”

[フォーカス新聞社|文キム・セヒョク記者・写真イ・ヒョギュン記者2010-10-27] 翻訳サイト使用

http://www.fnn.co.kr/content.asp?aid=994679dadd564a819852d6a82df6991b

 

男の人生は生まれつき‘主人公’

シナリオを見て私の職業と共感

軍隊の空白の恐れ? 全くないです

映画界の内外で仕事の欲が大きいことで有名な俳優カン・ドンウォン(29)が今年の秋‘超能力者’で劇場街を尋ねる。 今年に入ってすでに三作目の作品だ。

新年はじめから‘義兄弟’で劇場街を揺るがしたカン・ドンウォンは今月の初め釜山(プサン)映画祭で紹介された‘カメリア’に続きキム・ミンソク監督の初作品‘超能力者’で帰ってきた。 それこそ休みのない一年を送った。

映画‘超能力者’でカン・ドンウォンがお披露目するキャラクターは‘超人’だ。 映画‘チョンウチ’に続き再び人間を超越した能力者に変身した。 誰でも夢見る超能力を作品の中で思う存分実行した彼は明らかに運の良い俳優だ。 だが、カン・ドンウォンはスーパーマンやスパイダーマンのようにもっともらしい超能力者ではないと笑った。

“簡単に言うと強力な催眠術師と見ると良いです。 空を飛んだり透明人間になる映画の中の超能力よりはかなり弱いです。 万一、私に超能力が一つできるなら‘瞬間移動’をしてみたいです。 某TVで言ったことが間違って伝えられて‘カン・ドンウォンは透明人間になって女湯に行きたい’という記事が出たことがあるが、事実ではないです。 全然‘透明人間’には関心がないです。 ‘瞬間移動’の能力を発揮して宇宙に飛んで行けたら本当に素晴らしいです。(笑い)”

 

 

映画の中の‘超人’はカン・ドンウォンが演技した‘義兄弟’の中の新しい人‘ジウォン’と色々な面で似ていた。 これらは生まれつき他の人と違うところがあるために無理に人と簡単になじむことができずにいる。 カン・ドンウォンは俳優もやはりこれらと似ている点があるという興味深い話を聞かせてくれた。

“俳優という職業もやはり超人やジウォンと似ている面があります。 特性上、簡単に大衆と同じように生きていくことができません。 ある人は他の人の目を気にせず風にでも吹かれるように、という言葉のようにやさしいことではありません。 ‘超能力者’のシナリオを見ていて‘大衆と簡単になじむことができないという点が俳優と非常に似ていた’という同質感を感じました。”

カン・ドンウォンはまもなく‘国防の義務’を果たすために入隊する。 他の人が皆いく軍隊で、特に空白は恐ろしくない、彼は無事に行ってきて撮影現場を味わいたいと話した。

“軍隊は大韓民国の男なら誰でも行かなければならない所でしょう。 ‘たくさん充電して出てこい’というアドバイスもたくさんもらっています。 他の人々より多少気楽なところで服務する私は特に大変だとか恐ろしいという考えはありません。 行ってきてはやく現場の中に飛び込みたいです。”

疲れ知らずで絶えずキャラクターを研究するカン・ドンウォンの力は他でもない‘自分’だ。

 

 

関心がある分野はやはり本や映画、音楽でない‘カン・ドンウォン’本人と言ってはにかんで笑った。 カン・ドンウォンはこういう考えは‘ナルシシズム’でないく、自らを成長に導く鉄則だと説明した。

“‘基本に忠実に一歩ずつ成長していこう’が目標であり人生哲学です。 単純な話のように聞こえるかも知れませんが自らを成長させれば他のものはみなついてくるようです。 二つも三つもやろうとしたら一つもまともに完成できない場合が多いでしょう。”

文キム・セヒョク記者・写真イ・ヒョギュン記者

 


カン・ドンウォン、知ってみると漫画マニアだね~

小学生の時から漫画を好んで読みました。 当時大きな話題となった‘ドラゴンボール’は海賊版まで集めて読みましたよ。 映画‘超能力者’を撮っていて‘瞬間移動’の能力が欲しいと考えたのもドラゴンボールの影響が大きいです。 読まれた方は分かるでしょうが主人公が宇宙で格好良く瞬間移動する場面が出てきます。

この頃好んで読む漫画は‘ワンピース’です。 まだ連載中の作品ですが、後で映画にしても良いようです。 本当に映画化されるならば腕と脚が自由に伸びる主人公‘ルフィー’の役を必ずやりたいです。(笑い)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』キュナムを演じたコ・ス

2011-04-17 16:30:31 | 超能力者

日韓次世代映画祭のゲストで来日しているコ・スさんの過去記事です

 

『超能力者』でのコ・スくんはホントに光っていたなー 

汚い格好なんだけど、爽やかな青年… 

いる?そんな人???

 

笑える場面もあり、今までにないコ・スくんが観ることができるよ 

恋愛ドラマでは観れないコ・スくん 

 

コ・スくんには明るい役がいいね 

 

 


 'この俳優を止めないで下さい'…水を得たコ・ス

2010.10.31 翻訳サイト使用

http://joynews.inews24.com/php/news_view.php?g_menu=701100&g_serial=524668

 

コ・スは多くの作品に出演する俳優ではないが作品ごとに強い印象を残す。

2001年のドラマ'ピアノ'をはじめとして2009年映画'白夜行'まで、彼は作品の中で彼だけのエネルギーを放つ数少ない俳優だ。 端正な容貌だけでなく演技に対する真剣な悩みは普段の慎ましい模範生のような彼の雰囲気に合う。

◆"演技、本当にうまくなりたい"

最近インタビューのために実際に合ったコ・スは達弁ではないが、口下手でもなかった。 自分の考えをきちんと物静かな声で伝える姿が時にはおとなしくもあり、時には若い熱意があふれ出ることもあった。

"演技をしなければならないと受け入れたばかりです。 本当にうまくなりたいです。"

自ら多作な俳優ではないと明らかにした理由もこのような理由と無関係ではないという気がした。 デビューして12年になる俳優が今になって演技を天職として受け入れるという彼の話にその間の多くの悩みの跡が感じられた。

"軍隊に行ってから一生懸命やらなければならないと思いました。 自ら演技に対するスペクトラムをもっと増やそうという考えを持っていました。 その時'白夜行'のキャスティングの提案が入ってきて拒否できなかったんです。"

コ・スは"以前には分からなかったが勉強するうちに演技と俳優生活に対して真剣に考えるようになった"として"軍にいた時間に演技に対しての切実さ、大切さを感じて今はさらに能動的に演じたいキャラクターや作品を選ぶつもり"といった。

だからだろうか、コ・スは昨年'白夜行'に続き来月10日カン・ドンウォンと共演した'超能力者'の封切りを控えている。 また、撮影中の'義兄弟'のチャン・フン監督の'高地戦'を通して来年の夏にもう一度観客と会うということを予告するなど忙しい日程を送っている。

 

彼は今回の'超能力者'で目で人々の心を動かす能力を持っている超能力者'超人'(カン・ドンウォン)と全面対決を行う熱血青年'キュナム'役を担って独特の魅力を発揮する。

"'白夜行'以後私をまた探すんだなあと思って、非常に感謝しました。 '超能力者'のシナリオを初めて見てとてもおもしろかったしまた、前作で大変な愛の物語をしたからなのかこういう役をぜひやりたくて出演を決めました。 また、老若男女誰でも見ることができる素材なので気に入りました。"

◆"止めないで下さい、イチャンドン-ホン・サンス監督とも作業したい"

世間で言われるライバル'美男俳優'カン・ドンウォンとの共演の感想を聞くとすぐにコ・スは"よく合うようだ。 二人とも口数が多くないので、現場で役の話を主にした"として"(ライバルというには)互いにカラーが違う"と言って笑った。 彼はまた'キュナム'という役に入り込むことも簡単ではなかったと口を開いた。

"すべてのことが支配されて私の力でどうしようもない状況を演技したり、また、そのような状況から初めて目覚めるときのキャラクターを捉えるのが難しかった。 超能力という見えない力と対抗する演技も難しかったし観客がリアルに感じるか気になりますね。"

結婚の話を聞いた。 するとコスは"この頃周りで結婚の話をたくさん聞く"と言って"だが、まだ仕事のほうが良い"と言って照れた。

俳優としてやってみたい役や作品を聞いた。

"何でも一生懸命するつもりです。 今は意欲があふれて'私を止めるな!'こういう状況です。"(笑い)

コ・スが肩をすくめて三十から俳優の人生が始まったというようなアクションを取る。 これからしたいキャラクターも多いが日常のキャラクターもうまく演じたいというコ・スは"ホン・サンス監督やイチャンドン監督と一度仕事をしてみたい"という希望を言った。

意外な答えだった。 それだけ現在の彼の演技と作品に対する欲が天を突き刺す程充満しているという証ではないか。 コ・スが'演技のコ・ス'にどう生まれ変わるのか彼の歩みが気になる

 

チョン・チンホ記者jhjung@joynews24.com写真キム・イルグォン客員記者photo@inews24.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』空からのプレゼント

2011-04-15 17:17:27 | 超能力者

ドンウォンくんは空も味方にしてしまう『超能力者』デス 

最後の屋上対決のシーンは台風の中だったのですねー 

盛り上がる、不気味な雰囲気… 

超人の悲しさ… 

 

 

韓国版DVDで観ると全編にわったって映像が暗いのは

そういう内容だからなのか?演出なのか?DVDだからか?

どうなんだろう???

ちょっと気になっています 

 

大スクリーンで確認するしかない 

 


空がプレゼントした名場面が誕生!
台風が作り出した奇跡のような屋上対決

http://movie.daum.net/moviedetailStory.do?movieId=56273 翻訳サイト使用

終盤の撮影が進む中、製作スタッフを最も困らせたことはまさに天気であった。 大韓民国を恐怖に震わせた大型台風のニュースに<超能力者>の製作スタッフたちは最も重要な屋上対決のシーンを控えて不安な気持ちで空だけを眺めなければならなかった. しかしスケジュールが遅れる危機に置かれていた製作スタッフに空は思いがけない贈り物をくれた。 キム・ミンソク監督が構想していた屋上対決の場面で最も重要なのは背景となる空. 最も高いところで出合うことになる二人の男の対決が異様な雰囲気を感じさせる空を背景に繰り広げられることを願っい、CGチームとも事前の調整を終えた状態であった。 だが、台風のニュースに撤収準備した製作スタッフの前にキム・ミンソク監督の構想の中にあった空が実際に繰り広げられた。 台風が二人の男の対決のために完ぺきな舞台を作ったのだ。 大きな雷鳴の中で巨大な雲が都市全体を飲み込むように集まる空、その下で<超能力者>の屋上対決の場面は奇蹟のように完成された。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から別府で『日韓次世代映画祭』

2011-04-14 19:01:26 | 超能力者

日韓次世代映画祭、ドンウォンくん招待の予定だったんですねー

残念デス 

 

それにしても、開幕上映映画『義兄弟』から

カン・ドンウォン祭りです 

 

別府で温泉につかりドンウォンくんを堪能 

そして、イ・ミョンセ監督、チャン・フン監督、コスくんに会う   

最高の映画祭になりそうですー 

 


'高地戦'の撮影を終えたコス、カン・ドンウォンの代わりに日本に発つ

 2011.04.14 翻訳サイト使用

http://sports.chosun.com/news/ntype.htm?id=201104150100145300010019&servicedate=20110414

 

俳優コスが映画'超能力者'で共演したカン・ドンウォンの代わりに日本を訪問する。

 コスは15日から日本、別府市で開かれる第3回韓日次世代映画祭に特別ゲストとして参加する。 コスの他には'義兄弟'のチャン・フン監督、’刑事(duelist)' 'M'などを作ったイ・ミョンセ監督が共に日本に発つ。

2年ぶりに開かれる今回の映画祭には本来、俳優のカン・ドンウォンが招待される予定だった。 韓日次世代映画祭は韓国の映評賞と提携して、最も新しい受賞者を招待することになっている。 2009年には'キングコングをとる'で映評賞を受賞した俳優イ・ボムスが招待された。 今年も'義兄弟'で昨年、映評賞主演男優賞を受賞した俳優のカン・ドンウォンが招待を受けたが、公益勤務中で日本に行けなくなった。

 そのため、映画祭側はカン・ドンウォンの代わりにコスを招待した。 コスの日本訪問は絶妙だ。 昨年カン・ドンウォンと共に映画'超能力者'にツートップで出演し、最近では'義兄弟'を撮ったチャン・フン監督の次期作'高地戦'の撮影を終えて、カン・ドンウォン、チャン・フン監督とも縁が深い。 チャン・フン監督はカン・ドンウォンをキャスティングし'義兄弟'で昨年映評賞監督賞を受賞して今回の韓日次世代映画祭に参加する。

 映画祭では開幕作で'義兄弟'が上映されて、イ・ミョンセ監督の’刑事(duelist)',チャン・フン監督の'映画は映画だ','超能力者' メイキング映像などが日本ファンたちに披露される。

 韓日次世代映画祭は2008年韓国と日本次世代の交流のために大分市と別府市の大学関係者たちが作ったイベントだ。 2008年の第1回の時はイム・グォンテク監督とカン・スヨン、オ・ジョンヘなどがゲストで日本を訪問した、2009年の第2回には俳優アン・ソンギ、パク・チュンフン、イ・ボムス、イ・ミョンセ監督、'国家代表'のキム・ヨンファ監督などが招待された

 イ・イェウン記者yeeuney@sportschosun.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』の中に別のカン・ドンウォンがいる!

2011-04-13 18:03:01 | 超能力者

カフェ”g”でドンくんに偶然会ったというラッキーな人の投稿を見ました 

 

ありえないー 

すごすぎるー 

会いたいー 

 

 ドンくんはとても元気そうだったと… 

 


 

<超能力者>の中にまた別のカン・ドンウォンがいる!
目に宇宙を入れたカン・ドンウォン&ミニチュアのカン・ドンウォン&七才のカン・ドンウォン

http://movie.daum.net/moviedetailStory.do?movieId=56273 翻訳サイト使用

<超能力者>には今まで見られなかったカン・ドンウォンの姿がある。 ‘目で人を操る超能力者’というキャラクターが超能力を発揮する瞬間を表現するために製作スタッフはカン・ドンウォンの目に特別なCGを加えた。 キム・ミンソク監督はCGチームに‘超人の目に宇宙を入れてくれ’と注文した。 超能力を発揮する瞬間に観客は目にそれぞれ違った色に光る宇宙を入れたカン・ドンウォンを見ることになるだろう。 同時に映画の中でとても小さいカン・ドンウォンが目を引く予定だ。 世の中になじむことができなくて自分だけの世界を作るようにジオラマ製作に熱中する‘超人’が自分にそっくりなミニチュア人形を作る場面が登場する。 小さい顔、長い腕と脚はもちろん‘超人’の独特なヘアースタイルまでカン・ドンウォンを100%そのまま再現していて、予告篇に少しの間登場しただけでカン・ドンウォン ファンたちの間でほしいレア アイテムとして熱い反応を得ている。 最後に、映画の中に登場するまた別のカン・ドンウォンはまさに‘超人’の子供のころを演技した子役俳優. 両方の大きさの違う目、少し上がった口元あたかもカン・ドンウォンの七才のころを見るような錯覚を覚えるほど100%のシンクロ率だ。 <超能力者>の中に登場するそれぞれ違ったカン・ドンウォンの姿は‘超人’を単純な悪役に終わらせずより一層立体的なキャラクターとして完成させた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』できるだけ平凡に

2011-04-12 17:15:59 | 超能力者

できるだけ平凡に…

ドンウォンくんってそういう役多いねー

 

彼女を信じないでください、私たちの幸せな時間、義兄弟…

平凡でも、何を着てもカッコイイ 

 

たまにはどうだっていうくらいカッコイイ役はどうでしょうー 

いつも違う役どころをみせてくれるので

毎回、とっても楽しみです

 

超能力者は韓国で賛否両論あったみたいですが

ドンウォンくん初の悪役…

目が怖いです  

 

コスくんの笑顔素敵ですよ~ 

 

 


 

二人の男の特別なスタイリングのキーワードは‘できるだけ平凡に’!
たったの3枚で持ちこたえた‘ファショニスタ’カン・ドンウォンと美貌を隠した‘コビドゥ’コス

http://movie.daum.net/moviedetailStory.do?movieId=56273翻訳サイト使用

優れた容姿で女心を揺さぶるカン・ドンウォン、コスの映画の中のスタイルの目標は皮肉にも‘できるだけ平凡に’. 特に大韓民国を代表するファショニスタ、カン・ドンウォンはたった3枚の服だけでキャラクターを表現した。 韓国映画で空前絶後なキャラクターを創造するために独特なヘアースタイルと視線にポイントを置いたカン・ドンウォンはむしろファッション スタイルでは自分の能力を隠して生きていく引きこもりの超能力者という点を強調した。 シルエットは生かすものの無彩色中心の目立たない色と日常的なスタイルでより現実的な‘超能力者’を完成した。 紳士的な貴公子のイメージで多くの愛を受けてきたコスもやはり‘キュナム’のために特別なスタイル変身を試みた。 素朴な青年‘キュナム’を作るために無造作なヘアースタイルと多少やぼったい色の衣装まで、製作スタッフは‘コビドゥ’の完ぺきな容姿を隠すために絶え間ない努力をしなければならなかった。 ここでは、体当たりのアクション演技を披露したコスは多くの傷で熱血キャラクターを完成する。 全て人の視線をひきつける二人の男カン・ドンウォン、コスは映画<超能力者>でできるだけ平凡で素朴な姿で演技のみを通してその特別さを最大限に発揮するだろう。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超能力者』2010最も注目される俳優の出会い

2011-04-11 20:35:38 | 超能力者

もう収まったと思っていたのに大きな余震がまたありました

怖~い 

何もできない、どうすることもできないから怖いのか… 

落ち着いて、できることは落ち着くことデス…

一番あわてているのは私でしたか 

 

 

数日前に韓国旅行のお土産をいただきました 

しおりと、パックと、あるKポップ歌手のファイル…

「お土産のファイルありがとう~」 

と言ったら

「え、そっちですか~

誰が見てもしおりがメインなのにー 

何気なく言っただけですから~

 

ドンくんグッズならもっと喜ぶよ~ 

 


 

美男を越えた演技派俳優、カン・ドンウォンVSコス

シンクロ率100%、2010年最も注目される2人の俳優の出会い!

http://movie.daum.net/moviedetailStory.do?movieId=56273翻訳サイト使用

 

カン・ドンウォン、コスがある映画にキャスティングされたという知らせは多くの人々に感嘆の声を上げさせた。 現実には存在しないような神秘で美しい被写体のカン・ドンウォンとダヴィデ像のような完ぺきな容貌に真心のこもった目つきまで備えた‘コビドゥ’コスの組み合わせは目の保養をさせてくれる2010年最高のキャスティングと呼ばれるに値する。 その上最近<チョンウチ>、<義兄弟>で連打席興行ホームランを飛ばしたカン・ドンウォンとドラマで縦横無尽に活躍してスクリーンに着陸したコスはスター性とそれを越える演技力まで備えた忠武路(チュンムロ)の数少ない若い対決という点も彼らの演技対決を注目させる。 目で人を操縦する‘超能力者’を演じるカン・ドンウォンの神秘なカリスマと特別な能力が通じない唯一の存在、‘イム・キュナム’の追撃戦を描き出すコスの激しい情熱はキャラクターとの完ぺきなシンクロと共に途方もないシナジーを期待させる。 カン・ドンウォン-コス、この二人の若い俳優が繰り広げる最も特別な対決<超能力者>は来る11月、2010年続いた男たちの残忍な対決に疲れた観客らに、より一層特別なものになるだろう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チョンウチ』待ちくたびれて…

2011-04-10 23:16:05 | チョンウチ

以前にも紹介したのですが、2PMの『待ちくたびれて』…

チョンウチの映像にぴったりきます

ホントに待っていたよー チョンウチー 

 

今日は、上野公園にお花見にいってきました 

暖かい良いお天気に満開の桜 

ホントにぐるーっと歩いて上野公園の桜の花を見るだけ 

例年より花見酒をしている人は少なめでした 

それにしても、すごい人出でした

 

桜が咲いてすこしづつ日本が元気になってきている気がします

ガンバレ日本  

 

チョンウチ~musicvideo  by2PM

 


 

カン・ドンウォン-2PM 'スターたちの出会い','チョンウチ'突風予告

2009.12.09 翻訳サイト使用

http://www.mdtoday.co.kr/mdtoday/index.html?no=109199&cate=&sub=&key=&word=&page=1

 

 

[メディカルトゥデイMyスターニュース ナム・ヨンヒ記者]

 

元祖'厳親'カン・ドンウォンと'獣ドル' 2PMが共にした映画'チョンウチ'ミュージックビデオが電撃公開された。

今年の冬期の待作映画'チョンウチ'の映像に2PMの最初の正規アルバム収録曲の'待ちくたびれて'の音源を加えてミュージックビデオを製作して、8日ポータルサイト ダウムを通じて初公開された。

今回のミュージックビデオは映画界を代表する美男カン・ドンウォンと歌謡界を代表するアイドル2PMの出会いなのでファンたちの関心がますます高まり、ミュージックビデオは初公開後閲覧数37000をはるかに越えた。

またBEST予告篇1位に上がるなど大きな結果を出し、ネチズンの反応も掲示板を熱くしている。

"歌が映像ととてもよく合う" "歌と映画が両方大当たりするようだ"などの文等が次から次と上がってきている。

一方映画'チョンウチ'は来る23日封切りして2PM'待ちくたびれて'は繰り返される歌詞と聞きやすいメロディでファンたちの期待が大きい歌として注目されている。

  
Myスターニュース ナム・ヨンヒ記者(ralph0407mdtoday.co.kr)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする