スローライフ~子どもと楽しむスローな時間

4人の子ども達と楽しむ自然な暮らし。子供達は、自然の中で生きる力をつけています。
日々の暮らしの様子を夫婦で綴ります。

3.11 pray for the EARTH in TOWADA

2012-03-15 01:59:08 | いのち

3月11日、十和田市現代美術館を会場に行われた追悼イベント pray for the EARTH に参加しました。

東日本大震災の津波や原発事故により十和田市に避難している方達が中心になって企画したイベントです。

投げ銭LIVE、キャンドルや自然素材を使ったクラフトなどを作るワークショップ、ノースヴィレッジによるサバイバル術の紹介、お絵かき段ボールハウス、写真家岩木登氏による被災地を知るスライドショー、チャリティーバザーなど、多彩な楽しい企画でいっぱいでした。

Gumspringのみなさん。とっても素敵でした!

4組のアーティストが、中心となって企画した矢澤アイサさんの呼びかけに応じチャリティーライブを行ってくれました。

義援金及び売り上げの一部は、警戒区域に指定され福島県二本松市に役場機能を移転した「福島県浪江町」へ届けられます。

 

ライブは美術館のカフェスペースで行われました。

たくさんの人で埋まりました。

 

 

我が家はお絵かき段ボールハウスを担当。

 

クレヨンやポスカで自由に落書きをしてもらいました。



 

大人も落書き。

 

 

ふたごキャンドルのワークショップ。

2本のつながったキャンドルを作り、切り離して一方を持ち帰り、一方を福島の被災地へ送ります。

3月17日に二本松市にある仮設住宅へアイサさんがせんべい汁の炊き出しに行くので、その際に配るそうです。

福島へ持って行くキャンドルには、北園小学校の生徒達が書いたメッセージが添えられています。

 

 

十和田の農家さんや行政の人も交えて、福島へ安心な食材を届けるプロジェクトについての話し合いも行われました。

 

夕方からは、Candlelight vigil。


アイサさんと共にアイヌの歌をうたい、震災により失われた多くの命に、そして地球に祈りをささげました。

 

 

「震災で亡くなった人達の死を絶対に無駄にしないでください。震災がテレビの向こうの話だと思わないでください。」とアイサさんは言いました。

自分にできることを今から行動しなくちゃいけない。

改めてそう思わせる1日でした。

 

LOVEがいっぱいのイベントでした。

このLOVEウイルスを世界中に蔓延させたい! とアイサさん。

 

子供達にどんな未来を残すのか。

子供達が生きる未来は、今いる私達大人がつくるんです。

私達の責任なんです。

見て見ぬふりも知らんぷりもできません。

一生懸命考えて、行動しましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿