我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

葛屋の我が家はコンサートホール?

2010-08-19 23:54:15 | そしてその母紗夢猫である
昨夜、何の音か声かわからない「音」が突然我が家に侵入。

窓は開けてあるので、外からのものだと勝手に決め込んでいた。

その「音」に反応して、凛太郎が吠え出したのでハクも兄ちゃんに倣えと吠え出した。

原因は虫の独唱。バックにコーラス。

どこから聞こえるのか。

独唱の主が土間にいるらしいことがようやくわかったのは夜中も0時を過ぎてから。

土間は音響効果がいいようだ。

虫は自分の声に酔っているのか、やめる気がないらしい。
土間の電気をつけたらさすがに止まった。

が、安全確認できたのか、ふたたび歌い出した。

ヤメテ欲しい。

それは、はっきり言って、ただうるさかった。情緒も何も無い。

思わずハクにこう言った。

「ハク~ この音の中で寝られるの?」

音に過剰に反応する怖がりのハクだが、虫の音は大丈夫らしい。

昨夜はちょっと夜更かししたのだが、このまま止まらんかったらたまらんな、寝られるやろかと床につこうとした午前2時には止まった。

ほっ。

夜は虫の楽園となっている我が家周辺である。


それにしても日中の暑さはどうだろう。

腐って溶けるか、干からびて燃え尽きるか、どちらかにひとつと思うほどの暑さだ。

暑いけど、留守番でワンコを閉じ込めてある我が家の方がまだ涼しいようだ。
家に帰ると車の音で熱烈歓迎を表すワンコ二人はハァハァ言うこともなく、涼しいカオで迎えてくれる。

葛屋の我が家に感謝している。(冬は家の中でも息が白いけど)

ランキングに参加しています。ポチっとしていただければ3匹でワンニャン幸せです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

blogram投票ボタン

webでエッセイ公開中

イケメン・ハク 携帯版はこちら

吾輩は凛太郎である/そしてその母である 携帯版はこちら

道草を食べるお話道草探検隊  携帯版はこちら

読まれて、気に入っていただけたら、本の下にある「お気に入り」ボタンをポチっとお願いします。