我が家の犬のみなさんには申し訳ないが、母は、諸般の事情で君たちの声に少々神経質になっている。
だから、少し吠えるだけで「静かに」と言うし、しつこくやめないときはケージをちょっと叩いて、びっくりさせてやめさす方法もとる。
土間暮らしinケージのハクはそれでかなり言うことを聞くが、24時間フリーの凛太郎くんは(ーー;)
ハクが吠える場合は「早くご飯くでーーー」という時と「はよ散歩連れていけーー」という時とが多い。もちろん怪しい音や侵入者に対しても吠えるが、凛太郎に比べると格段に静かである。
凛太郎は、ハクが吠えると必ず「ついで吠え」をする。
ハクの「ついで吠え」は凛太郎に比べると少ない。
ハクの要求吠えに「ついで吠え」をしている凛太郎に
「ハクちゃんはご飯食べたい言うたはるだけやし、吠えたらあかん。誰もきたはらへん」と凛太郎に言うと、やめてくれる時もある。
同じように「散歩行きたい言うたはるだけやし」という時もやめてくれる時もある。
ハクも凛太郎も要求吠えの時はエラそうやから、すぐに言うことを聞かないことにしている。
「もうちょっと待ってて」と言うと、吠えないで吠える、という切ない鳴き、鼻だけで高い音域クンクン鳴きをしてからあきらめるのだが、待つのが長くなると、再び吠え出す。
この時は「静かに」が効力を発揮せず、ドスを効かした低い声で「吠えたらアカン」と言うと、凛太郎はハクが見えるところまでわざわざ来て、ハクに向かって吠えている。
「静かに」と言うてる間はそういう行動に出てこないので、母ちゃんがドス効かしていると、ボクも一緒に言うたろ というように見えた。
ひょっとしてこれも「ついで吠え」? 母ちゃん吠えてるから、ボクも吠えとこって?
ちょっとそれは違うと思うで>凛太郎
ということで、今日は「凛太郎、何エラそうに吠えてんの!」とレッドカード的声で注意。
ハクはこの時点で吠えるのストップ。
即座に凛太郎は母ちゃんの方を振り返り
「えっ!ボクエエことしているつもりやけど。なんで怒られなあかんの」というような強気の目。
困った兄ちゃんやし
ランキングに参加しています。ポチっとしていただければ3匹でワンニャン幸せです!
にほんブログ村
だから、少し吠えるだけで「静かに」と言うし、しつこくやめないときはケージをちょっと叩いて、びっくりさせてやめさす方法もとる。
土間暮らしinケージのハクはそれでかなり言うことを聞くが、24時間フリーの凛太郎くんは(ーー;)
ハクが吠える場合は「早くご飯くでーーー」という時と「はよ散歩連れていけーー」という時とが多い。もちろん怪しい音や侵入者に対しても吠えるが、凛太郎に比べると格段に静かである。
凛太郎は、ハクが吠えると必ず「ついで吠え」をする。
ハクの「ついで吠え」は凛太郎に比べると少ない。
ハクの要求吠えに「ついで吠え」をしている凛太郎に
「ハクちゃんはご飯食べたい言うたはるだけやし、吠えたらあかん。誰もきたはらへん」と凛太郎に言うと、やめてくれる時もある。
同じように「散歩行きたい言うたはるだけやし」という時もやめてくれる時もある。
ハクも凛太郎も要求吠えの時はエラそうやから、すぐに言うことを聞かないことにしている。
「もうちょっと待ってて」と言うと、吠えないで吠える、という切ない鳴き、鼻だけで高い音域クンクン鳴きをしてからあきらめるのだが、待つのが長くなると、再び吠え出す。
この時は「静かに」が効力を発揮せず、ドスを効かした低い声で「吠えたらアカン」と言うと、凛太郎はハクが見えるところまでわざわざ来て、ハクに向かって吠えている。
「静かに」と言うてる間はそういう行動に出てこないので、母ちゃんがドス効かしていると、ボクも一緒に言うたろ というように見えた。
ひょっとしてこれも「ついで吠え」? 母ちゃん吠えてるから、ボクも吠えとこって?
ちょっとそれは違うと思うで>凛太郎
ということで、今日は「凛太郎、何エラそうに吠えてんの!」とレッドカード的声で注意。
ハクはこの時点で吠えるのストップ。
即座に凛太郎は母ちゃんの方を振り返り
「えっ!ボクエエことしているつもりやけど。なんで怒られなあかんの」というような強気の目。
困った兄ちゃんやし
ランキングに参加しています。ポチっとしていただければ3匹でワンニャン幸せです!
にほんブログ村