昨夜はみなさん皆既月食を観られましたか?
月煌々とはこのこととばかり、月蝕に入る前の月夜は素晴らしかったです。
あと数枚撮りましtが、みんな手ぶれでした(^_^;)
赤い月もキレイでした。
さて、今日も今日とて、ハクは朝の早くから起こしてくれました。
6時です。母ちゃんは寝床から「もうちょっと待ってー」と。
暫くは静かにしていてくれましたが、またもやゴリゴリと。
吠えませんが、ハクの部屋とリビングとの仕切りのペットゲート(我が家のはベビーゲート)をガリガリ爪でこすります。
ハクは吠えずに音立て作戦をよくとります。
ご飯が欲しい時は餌皿を鼻でこついたり、手で押したり、ホントのところは観たことがないのでわかりませんが、
とりあえず、餌皿で音をたてます。
今朝は、都合3回であきらめて起きました。
昨夜は「母ちゃんが起きるまで静かに待っててや」と3度ほど繰り返して言って聞かしましたが無駄でした。
寝る前にはシッコに行ってますから、シッコではないだろうと思いながらも、もしも我慢してたら身体に悪いしと。
でも、やっぱりシッコではありませんでした。
なので、今日は寝起きの悪さも手伝って、ブチブチとハクに説教をたれました。
怒られているのは感じているらしいのですが、なんで怒られているのからさっぱりわからないようでしたが、
とりあえずはしおらしくしておこうという態度をとっていました。
母ちゃんは、ホントは目覚まし時計にさえ起こされるのがイヤなんです。
訓練校に行く前は、起きた時が朝という不規則な生活でしたが、そういう日々ではほとんど起こさなかったのに。
どういうことよ!
このところ休日の母ちゃんの朝寝の楽しみは、ことごとくハクによって潰されています。
休みの前の日って、何か安心して用事をしていたらついつい遅くなり、たいてい2時くらいになるのです。
それを、それをハクのこんちくしょうが、、、。
凛太郎は甘えたマックスがまだ続いていて、母ちゃんは夜な夜なワンコを膝にのせてお勉強の復習。
一緒に寝るだけでは気が済まないようです。
昨日は朝から夕方なみのロング散歩をしてやり、今日も散歩だけはしっかりしてやりました。
最近仲良くなったブッチくんと出会ったら、一緒に散歩をします。
最初は2匹ともウーウー唸り合っていましたが、今ではすっかり仲良しです。
凛太郎は、ブッチくんのお母さんが大好きで「かまって、かまって」とお母さんのところに行きますが、
ブッチくんがニオイをかぎにくると、ひょいと逃げます。
ブッチくんはハクより一回り大きいので、小心者の凛太郎としてはフツーの行動なんでしょうね。
ブッチくんは、こんなかわいいワンコです。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?