我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

とんでもない雪です

2011-12-26 22:14:16 | 滋賀県高島市

今日、家に帰ったら、車が入れられない!

これってめっちゃ積もってる!という状況でした。

雪が降り始めてから、カーポートの雪がちっとも落ちず、調べてもらったら「落ちない」仕組みになっているとか!

とんでもねーーーー!

そういうことは初めに聞かせておいてくれんと~~

積雪50cm対応とかいうやつでしたが、昨日ですでに40cmくらいは積もっていました。

ご近所の方に聞くと、新築されて、カーポートをつけられたところは、軒並み雪で潰れたとか。

心穏やかではありません。

帰宅してカーポートを見たら、60cmは行ってそう。

家を建てた所にいろいろ調べてもらい、今津にあるホームセンターの1軒は売り切れ、

もう1軒は取り扱っていないと教えてもらいましたが、

売り切れという返事だったホームセンターに訓練の帰りに寄ってみました。

店の方に聞いたら、水曜日に入るということで、

予約はできないかと店長に聞いていたら、ちょうど担当の人が通りかかり、

なんと、ちょうどキャンセル商品があると教えてくれました。

なんという幸運!すぐに購入。

商品の名前は「つらら落とし」というのだそうです。

 

まずは車を入れるために雪かきをし、その後、カーポートの雪下ろし。

全部落としきれるものではありませんが、半分くらいは落とせたかも。

雪降る暗い中、家の明かりを煌々とつけ、一人で作業はなんとなく寂しくもあり、、、。

でも、やっとかんとね。

カーポートが潰れ、一緒に車が壊れたらイヤです。

ワンコを待たせて、母ちゃんはちょっくら頑張りましたよ。

その後、ワンコの散歩、晩ご飯にありついたのは10時ごろでした。

そうそう家の中に水たまり、、、。知らずに踏んでしまいましたよ。

犯人は凛太郎・・・!!!粗相です。

我慢したら身体に悪いから、するのはいいのですけど「シッコシートの上にしてくれ~」

子どもの時はちゃんとしてくれていたんですけど、いつのまにやら外でしかしなくなり。

こういう粗相は今まで無かったことでした。

母ちゃんが家に帰ってきて、いつもならすぐにシッコできるのに、今日は表で雪かきばかりしていたから、

我慢の限界を超えたのかも。

ごめんやで、凛太郎。

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧