昨日も雨だったので、めずらしく気合を入れて料理をした。
それがこれ(^^)
クックパッドで見つけた「里芋と豚肉の照り焼き」 我ながら美味かった。
自分の料理云々より、レシピが良かったということだけど。
今日は朝から、月に一度の身体のメンテナンス「按摩」。
肩、足、カカト、お尻、背中、首とゴリゴリがいっぱい。
コリをほぐしてもらいながら、自分でコリを取る方法や、終わってからは正しい姿勢をとる方法を教えてもらった。
体感覚を味わう(感じる)ことがどれほど自分にとってイイことかは知っているのに、家にいるとなかなかできない。
24時間、自分のものなのだけど、それでもなかなかできない。
ひとつ毎日時間を決めて1日せめて5分だけでも、毎日が無理なら1週間に一度だけでも、
体感覚味わう時間を作らねばと、老化であちこち縮み始めた肉体を自覚した今日。
今日も朽木回りで京都に行ったが、車の数がいつもとぜんぜん違う。
往路は後続車に煽られるような感じがしたのでお先にどうぞとゆずり、
なんでこんな道でそんなに飛ばすのと・・・。
復路は京都方面の車が渋滞。信号もない道でこれだけこ混むのはすごいなと思いながら帰ってきた。
家の近くで雨足が強くなり雷もなり始め、ハクが怖がっているやろうなと思いながら団地の入口に入ると
犬友のブッチくん発見。
一目見るなり、雷が怖いと聞いていたので、きっと雷にビビっているのだと思った。
立ち止まったブッチくんを飼い主さんの娘さんが抱きかかえるようになぐさめておられた。
大きなブッチ君怖くて動けない感じだったので、どうぞ車にと送っていった。
以前にハクも散歩途中に自衛隊の演習音で超ビビったことがある。
運悪く演習音がこだまのようにあちらからもこちらからも聞こえる場所だった。
リードに繋がれたまま右往左往。ほんま抱いて帰ってやりたいくらいだったけど重いし。
家に帰ってしばらくしたら雨はやんだので「散歩に行こ」と表に出たけど、また雷。
ハクは玄関ドアに向いて家に入る断固たる態勢。
せっかく準備したけど、家に入って、雷が収まるのを待って少しだけの散歩。
帰ってきたらまた雨が降りだしたのでちょうど良かった。
今日は、天候は不順だったけど、夜になっても寒くないので(昨日は寒かった)、2匹をお風呂に入れた。
この頃ではハクはドライヤーを怖がるのがだいぶマシになった。
凛太郎もハクもダブルコート(換毛がある)なのだけど、ハクの抜け毛は半端ではない。
ハクをシャンプー中は風呂の外で待ち、ハクをドライヤー中は傍を離れない凛太郎と母ちゃんは毛だらけになった。
お風呂上りのハクと凛太郎。
凛太郎はお風呂上がりにあげたガムを死守中でこちらを向かない^^;
600グラム肥えた分、毛のせいもあるかもしれないけどお尻あたりが太く見える。
これだけデブっと見えるのは毛のせいだけではないな。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?