先週の金曜日に歯が折れたので、大津市の歯医者さんに電話で問い合わせたら、今日ならいいよということだったので、出かける前に凛太郎のシッコと外に出した。
段差を降りたくない(スロープもあるのだけど)という風情だったので、いつものように抱いた。
ここまでは日常の風景。
抱いて段差を降りようとした私は下駄履き(昔の鼻緒のある下駄)、左足の下駄を凛太郎のスロープの端っこにひっかけ、バランスを崩し、次に出した右足をおもいっきりぐねってしまった。
ここまでもよくあるぐねりの風景。
ただ今日は痛さがチガウ。しばらくじっとしていたら痛みが収まるかと思ってじっとしていたけれど、ぜんぜん収まらない。それでも収まったら歯医者に行こうとまだ行く気でいたけれど、どうも様子がおかしい。40分ほどじっとしていたけれど、体重を乗せたらめちゃくちゃ痛い。
それでも、車に乗ってみたけれど、アクセルは踏めるけれどブレーキ操作が痛い。
自力でどうにかするのはあきらめて、歯医者さんも諦めて、ご近所にSOSを出して地元の整形外科に連れて行ってもらった。
レントゲンを足の左右の比較のためにいっぱい撮ってくれはったけれど、骨折は見つからなかった。
コケたて、折れたてはよくあることらしく、ギブスを巻いてそのギブスを外した後にレントゲンで骨折の後が見つかることもよくあるとか。
それでギブスを巻いてもらって帰ってきたら、ますます痛くなってきて、足を高くあげて寝ていたら足が痺れてきて、、、。
電話したら、ギブスを外しますってことで、またご近所にお願いして連れて行ってもらった。
結局もう一度病院に行って、ギブスを半分に切ってもらって、半分だけあてて(足の裏側からふくらはぎ下側)包帯を巻いてもらい、松葉杖を2本借りて帰ってきました。
ハクの散歩は上のおっちゃんにお願いしました。来てくださったのだけど、ハクが母ちゃんから離れるのがイヤということで散歩は不成立。そのうち諦めて裏庭でしてくれるのを待つしかないようです。
先月顔を腫らしたのに引き続きいてのアクシデント。
きっともうちょっとゆっくりしなはれという神様のお達しと思い、しばらくはゆるやかに時の流れるをしてみようと思いました。
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?