我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

ワンズの熱い吐息と熱視線

2013-08-21 23:34:01 | 凛太郎&ハク&ボス猫

今日の夕景もなかなかウツクシかったです。

まだ地面は少々熱いので凛太郎はマイカー乗車。これがあると乗ったり降りたりで、歩いて休んでまた歩くということが繰り返せるのでとてもいい感じです。夕方6時出発の散歩では7時近くになると薄暗くなり始め、クマの心配をしてしまう母ちゃんです。
団地内でも別荘と空き地だけのところもあるので、人気がない通りは避けます。何せ我が家の地質調査時に真向かいの茂みにクマが出たという実績もありますから。君子危うきに近寄らずです。
もう少し早い時間に出れば良いのですが、ワンズの肉球の心配もありなので、、、。このところの日照り続きで、地熱も蓄熱状態のようで、5時だとまだかなり熱いです。

お風呂あがりの母ちゃんは、ただただカラダを覆うものが最短でありたいという理由でジョグパン着用。犬しか見ていないから(犬も見ていないけど)太ももむき出し。家の中でサマーベッド(ビーチベッド?)によりかかってあずきバーを食べている傍で凛太郎がガン見中です。

ハクもガン見。熱い視線と熱い吐息に囲まれて、「最後にあげるから」と言ってあるので、残り少なくなってきたら凛太郎が忘れられてなるものかと「ワン!」と思い出させるように吠えます。うっかり忘れて全部食べてしまう時もたまにあるので、凛太郎の忘れちゃイヤワンがこのところ必ず入ります。そして最後の一口、ほんのチョビっとだけワンズにおすそ分け。

家もカラダも蓄熱状態でなかなかスッキリしませんが、今夜はかなり涼しい夜気になりました。ありがたいことです。虫の声も大きく聞こえています。少しだけ秋の風情。でもまだしばらく暑いとか。
週間天気予報を見ると、雨でも最高気温が30度以上の日がまだまだあります。雨で30度以上って・・・やめてよ!

8月も残すところあとわずか、まだまだ残暑が厳しそうです。
どうか読者の皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧