我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

犬の不思議

2013-08-16 23:35:28 | 凛太郎&ハク&ボス猫

昨夜は気温が下がらず、室温ずっと30度。朝起きた時も30度でした。

夜中に放映されていた世界陸上で走り高跳びで世界新記録が出るかもと、ライブなのでその瞬間を共有したいと、ついつい見てしまいました。

何かごちゃごちゃとテーブルの上の掃除なんぞをしていて結局寝たのは3時ですが、その時点でも30度でした。

今日はマウスが壊れたのと、田舎生活の私の必需品キンカンがなくなったので、近所の家電量販店とドラッグストアまで出かけたのですが、帰り道石田川に設置してある温度計が36度を示し、橋の向こうにあるのは33度を示していました。この3度差は箱館山のより傍とちょっとだけ向こうの差のようですが、わずか50mほどでこの差はどうなんでしょう?標高差でしょうか?

量販店もドラッグストアもこの世の極楽的にひんやりとしていました。でも外に出た時の温度差が堪えます。

昨日の夜更かしがしっかり堪え、もうすぐ夕散歩の時間という時に、もう1分でも起きていられなくなり、ちょっとだけ横になったつもりが目が覚めたら7時を回っており、ワンズも母ちゃんに添い寝していました。今夕の散歩はサボりました。

これは昨夜の画像ですが、こんな風にドテーーーっと寝ています。

凛太郎はどこにいるのかと探したら

先にベッドinでした。

凛太郎だけの時はこんな風に真ん中で寝ます。いつも不思議に思うのですが、あの小さいカラダでどうして真ん中の距離感がつかめるのか・・・。

ハクはベッドの上の一段高い掛け布団を折りたたんだ上を指定場所としているので、見ている時と夜寝る時はそこへ行きますが、見ていないと真ん中で寝ています。

真ん中を目撃したら「あんたの寝ることはそことちゃうやろ」と言うのですがシラっとしています。凛太郎もハクがベッドに寝ているとそこがハクの指定場所であっても、枕の方に場所を移しています。不思議に距離をとります。

そんな仲がいいのか悪いのかわからないワンズたちですが母ちゃんはたいそう癒され、ベッドで狭い思いをしながらも心は満たされます。

犬って不思議です。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧