昨日 目の下がぷっくりと腫れて、胴震いもできない凛太郎。
何度が胴震いをしようとして、少し頭をかたむけて止める。
痛くて胴震いもできないのかと、飼い主は、血の気が引いて血圧が下がる思い(常から低いですが)をしましたが、今朝になって胴震いもできるようになり、一安心。
動物のお医者さん行きは見送りました。
昨夜ブログを書き終えて、さあお風呂に入ろうと思った時に思い出したことがありました。
昼間に、サッシを閉めようとした時に、外に出ようとした凛太郎が「キャン」と退いたことを思い出し、「ギャン」ではなかったし、その後もフツーにしていたので気にもとめていなかったのです。
凛太郎はハクが傍を歩いただけでも、当たりそうになると「キャン」という時がよくあるので、そういう種類の鳴き方だと思っていました。
でも、ひょっとしてその時に打ったのかもと。
我が家ではニンゲンの打ち身には「日本酒」を擦り込みます。
なので、ワンにも効くかもと、優しく塗ってみました。
皮膚に擦り込むというより、毛に塗るみたいな感じになってしまいますが・・・。
その後飼い主はお風呂に。
出てきたら、なんと腫れがマシになっていました。
えっ?そんなに早く効く?!
飼い主はワンが不調の時に「クォンタムタッチ」をしてやることが多いのですが(自己流)、昨日はあまり触らせてもくれず、よほど痛いか体調が悪いと本当に芯から心配しました。
でも食欲はあったので、大丈夫かな~と思いながらも、一度心配し始めると、もうどうにもとまらない( ̄▽ ̄;
お風呂にもゆっくり浸かってられませんでした。
お風呂から上がってから、クォンタムタッチをしていると、今度はいやがらず手当させてくれ、しばらくしたら気持ちよさそうな伸びも出たので、少し安心して眠りについた飼い主でした。
今日も食欲だけは衰えていませんでしたが、散歩はあまり好まなかったようで「へぃ!飼い主、ボクは車に乗りたい」というような意思表示をしたので、本日の散歩は乗車時間が非常に長い凛太郎でした。
しばらく様子見ですが、あまり無理はさせないようにと思っています。
色づき始めた?モミジ。
調べたら「春紅葉」というのがありました。
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?