尻合いの中で休んでいるワンズ、後ろは蓄熱暖房機です。
この前は確かに温かい。私もここで仕事をするべきかどうかと非常に悩んでおります。
ここだと、昼間でも電気をつけなくてはならないということもあり、ケチ節約家の私としては、やはり窓辺を選びます。
今日も散歩に出かけた時はお日様も照っていて、気持よかったです。
散歩から帰ってきたら、2人ともすぐに家にははいらず、
ウッドデッキで寝そべったり
玄関前でくつろいだり・・・。
距離を十分にとっています。
でも、一応冬ですので、すぐに家に入れてということになります。
窓辺にお陽様がさんさんと入ってくると「外出して~」なのですが、外に出た途端風ぴゅ~だったりすると、すぐに「入れて」です。
天気がいいと、母ちゃんも忙しい。
でもワンズも学習するようで、最近はあまり外には出たがりません。
太陽をこよなく愛しているのは凛太郎の方で、ハクは蓄熱暖房機をこよなく愛しているようです。
ハクはいつもツヤツヤです。
特にこれといったお手入れはしていないのですが、最近は母ちゃんが飲んでいる顆粒のコラーゲンをほんの少しだけご飯にふりかけています。
コラーゲンは関節にも良いらしいですので、私の変形性膝関節症にそのうち効果があるかなという期待をこめて飲んでいます。
同じように凛太郎の腰にも、ひょっとした良いかもと。
以前にかかった整形外科医は変形性膝関節症で痛みがあったら座らないほうがいいということでしたが、イス生活を続けていたら、恐ろしく脚力が衰えました。
あん摩の先生に、そのことを話したらは座卓で立ったり座ったりした方が良いということでした。
座卓で座ったり、立ったりをしているうちに、衰えた脚力が、ちょっとはマシになりました。
最近は冬のせいか、時々痛んだり、カックンとなりかけたりしますが、なんとか持ちこたえています。
明日から、冬らしくなるような天気予報ですが、当たるかな~
私はここ2,3日、やたら食欲増進しています。動物的に食べて寒さに備えている?
読者のみなさんも寒暖差にお気をつけ下さいね。
ではまた
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?