藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ようこそピアノ

2014年07月15日 | 日々のくらし
ピアノが自分の家へやってきた日を覚えていますか?
私は確か4歳の頃…のはずですが、残念ながらまったく覚えていません。笑

今日、4歳の姪のところへピアノがやってきました。
嬉しすぎてひっくり返ってみたり大騒ぎしてみたり、
ママに「ピアノを弾いたら、クリーニングクロスで拭いていつもきれいにネ」と言われれば、
1音弾いては拭き、また1音弾いては拭く始末。
今まで感じたことがないくらい特別な気分のようです。

ピアノは調度品でもおもちゃでもなく、
悲しい時は悲しい音で、嬉しい時には嬉しい音で、心と一緒に奏でてくれます。
いろいろな曲は、まるで絵本を読むように様々な世界へ連れて行ってくれます。

ピアノを持っているすべての子供たちが、
いつもピアノと大の仲良しでいてくれますように!