藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

円山動物園に北海道神宮

2022年06月20日 | 日々のくらし
お天気も良さそうなので、ホテルを延泊してしまいました。
そしてこれまた一度来たかった円山公園周辺を散策。

円山公園の朝の新鮮な空気を胸いっぱいに吸って、そのまま円山動物園へ。
どの動物も本当にかわいらしくて癒されます。。。
一日だって見ていられそうなのですが、
飛行機の時間を気にしながらだとどうしても急ぎ足に。涙

動物園を出た足でそのまま北海道神宮へお参り。
静まり返った森の中にたたずむ立派なお社は広々としていて、
神聖な空気と木々にこだまする鳥たちのさえずりに俗世を忘れます。
お参りの後に引いたおみくじはありがたいことに“大吉”。
書かれていた沢山の教えを胸にしまい帰路につきました。



この旅行、
昨日は歩いた歩数は13000歩+15キロのサイクリング、
そして今日は20000歩近くに!!!!
日頃の運動不足を猛反省です。