今日は日本電子キーボード学会に参加するため、昭和芸術学院に行ってきました。音楽文化における電子キーボードの位置づけを探る~という深いテーマの下、丸1日をかけて色々な研究が発表されました。写真は20世紀初頭フランスで生まれた「オンド・マルトノ」という電子キーボードの原点のような楽器です。間近で見たり聴いたりしたのは初めてだったので、ちょっと感動しました!
最新の画像[もっと見る]
- 本当の年明け 15時間前
- 体験レッスンで頂いたご質問、かかる費用は? 2日前
- 体験レッスンで頂いたご質問、お休みした時は? 2日前
- 体験レッスン~ご入会ありがとうございます 3日前
- ブルグミュラーと相性いいみたい♡ 4日前
- 今季最大級の寒波 5日前
- 今季最大級の寒波 5日前
- やった~100曲制覇♪ 6日前
- レッスン再開です 7日前
- 宮古島~その3 1週間前