藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

教本の良し悪し

2019年02月28日 | ピアノレッスン
なにが良くて、なにが悪くて…ということはないのですが、
経験・考え方や学び方の指向性・生活スタイル・
目的・性格・成長の具合etc.によって、
適した教本がかわってきます。

昔むかしは選べるほど教本の種類はありませんでした。
けれど今、大きな楽器店には選ぶのに困るくらい、
色とりどりの教本が並んでいます。

だからこそ、何を基準にどういったタイミングで教本を選び、
それを充分にいかしたレッスンを膨らませるか、
それも指導の大事なポイントです。


レッスンで使っている沢山の教本。
一人一人に合わせてチョイスしていますが、
そのさじ加減はいつも真剣勝負です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。