藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

子供の成長のために

2005年12月11日 | ピアノレッスン
子供に指導をしていると、「この子にとって、今この方向でいいのかな…」とか「この内容で果たして足りているのだろうか…」と思う事はよくあります。指導者として、出来るだけ広く将来を見据えていなければならない必要と、毎日子供が成長していくために、より具体的な方向をきちんと指し示す必要があります。遠くを見たり近くを見たり、その繰り返しが、数年後最高の結果をもたらすかどうか、こればかりは今の時点で誰にもわからないことです。唯一はっきりしているのは、「積み重ね」という方法でしか事をなし得ないということ。毎日の基礎の積み重ねがあってはじめて、次の何をどう積み重ねるかにたどり着ける。そのことを忘れずに進んでいきたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。