藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

筆致

2021年09月30日 | ピアノレッスン

作曲家ゆかりの地を訪ねると、
博物館などで”自筆譜”を目にすることができます。
書かれた線からは人となりが伝わってくるようで、思わず感動します。

歴史上ではなく存命の作曲家も、
その筆致には人となりが感じられます。



現在ご活躍中の日本の作曲家3名の自筆譜です。
読む人に分かりやすいように・・・この心遣いがなんとも日本人的。
(以前みたポーランド人の作曲家の自筆譜は、読むのがかなり難しかったのを覚えています。笑)
この曲を演奏する生徒さんに自筆譜を見せてあげると、みんなやっぱり感動します。


ただ、これも少し前までのお話かもしれません。
今の主流はPCやタブレットなどでの楽譜製作です。
昨日のレッスンでも、
タブレットにダウンロードした楽譜を持ってきた大学生の生徒さんは、
ペダルを踏むタイミングもタブレット上でサッと書き込んでいました。
筆致なんて、21世紀初頭までの文化になってしまうかもしれません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン・単発レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。