藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

練習

2010年09月10日 | ピアノレッスン
練習をして、ちゃんとその成果が出るときもあります。
練習したのに、なかなか成果に結びつかない時もあります。
けれど大事なのは、練習するということ。
まずは練習をすれば、その時点で第一段階クリアです。
褒めてあげていいと思います。

久々の雨

2010年09月08日 | 日々のくらし
台風の影響で、本当に久しぶりの雨。
今日はじりじりと焼け付くような日差しからも、
干上がってしまいそうな庭の草花の水遣りからも開放されます。
エアコンをまったく使わずにすごせるのも、なんて気持いいのでしょう!

ヒューマンライフコンサート

2010年09月07日 | ピアノ演奏や審査や・・・
土曜日のコンサートのご紹介。
誰でもお聴きいただける、入場無料のコンサートです。
お近くにお住まいの方、ぜひお気軽にお出かけくださいませ。

  『ヒューマンライフ・コンサート2010』

  日時:9月11日土曜日 午後2時より
  会場:川越市高階南公民館 講堂
  出演:鈴木裕子(歌) 神野朱美(フルート) 藤井祥子(ピアノ)

 プログラム:歌の翼に 愛の夢 オンブラ・マイ・フ タイスの瞑想曲etc.

2010年09月06日 | ピアノ演奏や審査や・・・
土曜日に向けてのコンサートの合わせ。
その合間に、思わず夢を語ってしまいました。
夢は人に話すと実現に近づくなんていいますが・・・
今日、口をついて出た夢の話は、その難しさや現実の厳しさばかり。。。汗
(きっと暑さの疲れがそうさせたのでしょう。笑)
それでも、仲間に聞いてもらえただけで、どこからともなくパワーが湧いてくるのが不思議です。

今年の冬はコンチェルト

2010年09月05日 | ピアノ演奏や審査や・・・
ピアノコンチェルトを弾こう!というコンサート、
クレエVol.6「コンチェルト広場」が、冬に開催されます。

2011年1月30日(日) 川越西文化会館メルトにて
      (リハーサルは1月23日大宮にて)

今までにコンチェルトを弾いたことのある生徒のみなさんは、
さぞかし心待ちにしていたことだと思います♪
そして、まだご存知ではないみなさんには、
レッスンの時に詳しくご紹介いたしますのでお楽しみに。

クレエとは、「育つ」という意味のフランス語。
生きた音楽体験をして、すくすく育って欲しいとの願いが込められています。

いろいろなコンサート準備に追われ後手後手になっていますが、(ゴメンナサイ)
クレエの参加ご案内、近日中に準備したいと思っています。


車でうろうろ

2010年09月03日 | RX8
郊外にいろいろな娯楽施設がOPENしていますが、
それをつなぐ道路はなんだか効率が悪く、移動に思わぬ時間がかかってしまいます。
まずあそこへ、それからあっちへ寄って、最後にここ。
幹線道路では思わぬ渋滞にはまり、こんな狭いところを・・・と思うような抜け道をうろうろ。
ですから、移動距離の割には遠くへドライブした気分です・・・汗。

愛すべき

2010年09月02日 | ピアノレッスン
書店を眺めていても、“男の子の育て方”なんてタイトルの本があると、
ついつい目が留まってしまいます。
今日のレッスンは、全員が男の子。
みんな超個性的ですが、共通しているのは「本当に心で思ったことしかしない」ことの徹底ぶり。
愛すべき男の子諸君!いやはや、あっぱれです。笑

2学期の幕開け

2010年09月01日 | ピアノレッスン
レッスンにあらわれたRちゃん、
顔色は悪く、目のしたには隈がくっきり。
夏休みの宿題が終わらず、夜通し片付けたのだそう。
夏休みの終わりは、子供もなかなかハードのようです・・・汗。

そして私は、日曜日の後片付けに追われつつ、
来週のコンサートの仕込みも始めなくては!と、
バタバタしています。。。