父がカラオケに行くと言うので、泊まりに。
私が来る前は、父に「行かないで」と母は言っていたらしいけど、私が来たのでなんとか大丈夫らしい。
母と一緒に車で父を駅に送って帰ろうとしたら、母が「家に寄ってもらっていい?」と言うので、「今帰ってるところだよ」と。
私と二人になったので、どこかに行くと思ったらしく、やはり現状を把握するのが難しいらしい。
帰ってからも落ち着かず、バタバタしてなかなかリビングに戻って来ない。
どうしたのかと思ったら、髪が濡れている。「どうしたの?」と聞くと「洗った」と。「なんでこのタイミングで?」と聞いても本人も答えられない。まだ3時過ぎたばっかりだよ。
買い物に行っても、ある程度のことはわかっている感じ。今回は支払いも自分でしていた。でも、お札だけ出して小銭を出そうとはしない。
トイレや台所のシンクなどが汚れていたので、洗剤も買って帰る。ダイソーでは卓球のラケット買うことに。「お母さんの分は家にあるよね?」と言っても、「どうだろう。捨てたかも…」と言い出す。とりあえず一つだけ買って帰る。
帰ってから、一緒に掃除しようと言ったけれど、「調子が悪い」と言うので、「休んだら」と。横になったかと思えば、しばらくするとまたうろうろ。途中から私の横でガスコンロ周りを掃除し始めたけれど。とにかく排水口やゴミ受け、水切りカゴなど汚れがひどい。かなり放置していた様子。食器などは目につくので母か父が洗っているみたいだけれど、そこまでは目が届かないらしい。
翌朝も床を掃除したりした。ゴミの分別もやろうとはしているけれど、プラ容器の洗い残しがあったりしてコバエが発生。
洗ってゴミはうちに持ち帰ることにする。
母の部屋も少し片付けた。レジ袋にゴミが押し込まれたままだったので、それも持ち帰る。引き出しも少し整理した。
洋服もハンガーに掛けずに積んであったり、もう面倒なんだろう。
バッグも色あせたボロいものを使っていたが、部屋の隅に他のバッグもある。
母の財布が新しいものに変わっていいたのでどうしたのだろうと思っていたら、私が一昨年の母の日にあげた財布が他のゴミと一緒に。がま口の二つ折り財布だったが、あちこち壊れてがま口部分も外れている。こんなに壊れるか?どんな使い方したんだろう。
今まで私自身もあまり深く関わろうとせず、なんとかやっているのだろうと思っていたけれど、状況は思っていよりもひどい。
とにかく気力がない。掃除もほとんどしていないようだし。でも、洗濯はやっている様子。食欲もあまりないと父は言っていたが、私との夕食(お惣菜だったけど)は思ったよりも食べていた。でも、もともとやせていたのが更にやせている。
付箋に私達家族の勤め先や学校名を書いて貼っておいても、また私に聞いてチラシに書こうとしているので、ここに貼ってあるよというのが何回もあった。
目や鼻、舌、足など不調を訴えるが病院では異常は見つからないらしい。狭心症じゃないか、舌癌じゃないかと言う。
あんまり気にしない方がいいよとは言ってるが。
お父さんに対する妄想?自分が見捨てられるかもという心配から?
女性問題を疑う。
病院では、検査入院を勧められたらしい。しかし、2週間。しかもコロナのせいで面会できない。
今の状態では不安が大きいが、原因をはっきりさせるためにもさせたいと父。
しかし、本人が納得しないことには。
今度病院に行く時にその話があるらしいので、私もついて行くことに。
それにしても、私も情緒不安定だ。一人になるとダメだ。なるべくテレビとかを見て考えないようにしているけれど。
娘がいないのも寂しい。
久しぶりに夫と話した。自分も何かできることがあればすると言ってくれたけど、今のところは大丈夫と。
夫の両親も今のところは大丈夫だけど、どうなるかわからない。
最新の画像[もっと見る]
- 実家には塩、塩、塩 2年前
- 父には全力拒否されたが、母は安定しているのでよし 2年前
- 父には全力拒否されたが、母は安定しているのでよし 2年前
- 父には全力拒否されたが、母は安定しているのでよし 2年前
- 父には全力拒否されたが、母は安定しているのでよし 2年前
- またも片付け 2年前
- またも片付け 2年前
- またも片付け 2年前
- またも片付け 2年前
- またも片付け 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます