今日の午後、コンデジを見るために銅鑼灣に行きました。
その前に昼食
新しく出来た支店?
銅鑼灣から灣仔方面に向かう途中にある同名のお店より高いです。
オレンジのプラカップに入った豆乳と
牛スジワンタン麺(牛筋雲呑河)
雲呑3個入り
牛スジが入るとスープの色が汚い...(^_^;)
10ドル追加で豆乳と野菜が付きます。レタスを選びました。
何も言わないとオイスターソースがかかってきます。
合計44ドル(約580円)
香港の物価、本当に高くなりましたよね...(-_-;)
昼食の後、ウィンザーハウスに向かう途中、「銭、銭銭銭~」という音楽に合わせて踊ってたみんな
大昔松坂屋だったところの横の歩道にて
(知ってる人、いますか...?)
ウィンザーハウス10階の富士フィルムのショールーム?で手に取ってみたけど、いいかなと思ったコンデジ5,390ドル(7万円ちょい)...高っ(T▽T)
その後深水埗にも行ってみたけど
気に入る機種はなく、今日は諦めて帰途に。
ふと、瓶入りスタバのフラペチーノは日本未発売というのを思い出し、セブンイレブンで購入してみました。
25.9ドル(約340円) これも高いよ...( ;∀;)
何故か韓国語が
韓国製スタバのコーヒーを香港で日本人が買う...?
アジアグローバルだなぁと思いながら、飲みながら
船に揺られて帰ってきました(^-^)
その前に昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/86b587bbdf9951a43b101bda823ba839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/94093cee5e7732f8deb4b9a75b1eee47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/9b8c51b3ed4384527b5d269f5b152e26.jpg)
牛スジワンタン麺(牛筋雲呑河)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/97a1c7b1a933808fc641b9284743aa6c.jpg)
牛スジが入るとスープの色が汚い...(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/a5936096099281c921697e692b295e6a.jpg)
何も言わないとオイスターソースがかかってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/dbb9eb9175a21fb720200e65fd56d11b.jpg)
香港の物価、本当に高くなりましたよね...(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/1c9a9cc5716d1d128bb9ca8446070ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/36/2b1ebf6912e0513eeb3f5f594b83b6d5.jpg)
(知ってる人、いますか...?)
ウィンザーハウス10階の富士フィルムのショールーム?で手に取ってみたけど、いいかなと思ったコンデジ5,390ドル(7万円ちょい)...高っ(T▽T)
その後深水埗にも行ってみたけど
気に入る機種はなく、今日は諦めて帰途に。
ふと、瓶入りスタバのフラペチーノは日本未発売というのを思い出し、セブンイレブンで購入してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/c4989dcf15c6163b4c9556257ac9963c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/14ec71d54f2d6f89b2ed32c2a7feb193.jpg)
韓国製スタバのコーヒーを香港で日本人が買う...?
アジアグローバルだなぁと思いながら、飲みながら
船に揺られて帰ってきました(^-^)