スノボにいってきて13日はネットがなくて更新できなかった あきば丸です^^;
今日はCPU講座です。
みなさん、お持ちのPCのCPUは何でしょうか?Intelはいってる?Intelは会社名
ですのでCPUじゃありません。日本はけち臭いのでCerelonばっかと某社の人は嘆いてる
そうです。
さて、ではどんなCPUがあるのでしょうか?普通のPCに入ってるCPUを性能順に並べます。
Intel社:Core2Duo・PentiumD・CoreDuo・Pentium4・celeronD
AMD社:Athlon64X2・Athlon64・Turion・Sempron・AthlonXP
てとこでしょうか?このうちCore2Duo・PentiumD・Athlon64X2はデュアルコアといって
1つのCPUの中に2つのCPUが入っていると思ってください。私はAthlon64X2を使用中^^
なぜ2つが流行りかといいますと、1つのCPUを速く動かすのに限界が近いためです。
1つがダメなら2つってことです。あと速度を上げすぎると熱がありすぎて暴走し壊れる
からです。2つも必要か?ってのもありますがはっきり言って人間が2つ同時に物事を
させなければ必要ないと思う^^;おれはPCでTV見ながらDOLしてるから結構負担かかる
のでデュアルコアにしてます。メーカー製PCをお持ちの方は交換できると思わない
ほうがいいです。壊れても誰も責任取れません。交換したあなただけです。大体交換
するなんてメーカーは考えていませんので何があっても文句なしです。
WindowsVistaがまもなく出ますがとりあえず上記のCPUであれば特に
問題ないようです。しかし、快適に作業するためにはデュアルコアがいいと聞きます。
これからPC新調する時はCeleronだけは選んじゃダメよ^^;