久々アキバをぶらついてきたわけだがPC自作はもうやめようと思うくらい安いPCがでているのね。
パソコン工房アウトレット館とかいうのが、できていたのだがそのPCの価格にびっくり。
ええー
i5 6500 3.2GHz
メモリ8GB
SSD240GB
Geforce960
Windows10 HOME
付いてこの値段ですか?自作じゃ無理じゃね?って価格ですね。
これに2TBのHDDでもくっつけりゃもう万全なんじゃね?
大航海はもちろんやFF14、DQ10も余裕でしょうねぇ。ってかFF推奨モデルですな。
これに1.5万くらいのモニタつければ完璧にゲームPCですな。
そうそう、最近E-PL3にレンズを買いました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ です。
こいつの特徴は何といってもその小さいこと。単焦点のパンケーキレンズと全く同じサイズなのに
3倍ズームなのですよ。
カメラに装着した感じがこれです。
E-PL1についてたM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8とサイズが変わりない。(0.5mmしか変わらない)
ちょっとレンズは暗いかもしれないが、これ1つでだいたいOKです。もうレンズの沼に
はまらないようにしないとねぇ。AMAZONの中古で¥16800だったかな。
あと、マクロ側は、コンデジでカバーしてますので、それは別途ですけど。
このカメラの上記写真を撮ったデジカメがコンデジのCanon S100でそっちでOK。
ああ、そうえばコンデジもぶっ壊れてしまったので、Canon S100(中古)を買った。
S100いいよ!最高だよ。速い!きれい!軽い!普通に毎日持ち歩いているよS100。
もう1/1.7インチのコンデジSシリーズ作らないんだろうなぁ。Gシリーズはでかすぎなんだよね。
これもAMAZONの中古で¥12000くらいだったか。もう出てこないSシリーズ名機の1つです。
パソコン工房アウトレット館とかいうのが、できていたのだがそのPCの価格にびっくり。
ええー
i5 6500 3.2GHz
メモリ8GB
SSD240GB
Geforce960
Windows10 HOME
付いてこの値段ですか?自作じゃ無理じゃね?って価格ですね。
これに2TBのHDDでもくっつけりゃもう万全なんじゃね?
大航海はもちろんやFF14、DQ10も余裕でしょうねぇ。ってかFF推奨モデルですな。
これに1.5万くらいのモニタつければ完璧にゲームPCですな。
そうそう、最近E-PL3にレンズを買いました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ です。
こいつの特徴は何といってもその小さいこと。単焦点のパンケーキレンズと全く同じサイズなのに
3倍ズームなのですよ。
カメラに装着した感じがこれです。
E-PL1についてたM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8とサイズが変わりない。(0.5mmしか変わらない)
ちょっとレンズは暗いかもしれないが、これ1つでだいたいOKです。もうレンズの沼に
はまらないようにしないとねぇ。AMAZONの中古で¥16800だったかな。
あと、マクロ側は、コンデジでカバーしてますので、それは別途ですけど。
このカメラの上記写真を撮ったデジカメがコンデジのCanon S100でそっちでOK。
ああ、そうえばコンデジもぶっ壊れてしまったので、Canon S100(中古)を買った。
S100いいよ!最高だよ。速い!きれい!軽い!普通に毎日持ち歩いているよS100。
もう1/1.7インチのコンデジSシリーズ作らないんだろうなぁ。Gシリーズはでかすぎなんだよね。
これもAMAZONの中古で¥12000くらいだったか。もう出てこないSシリーズ名機の1つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます