高速船を3隻もっているのでどんだけスピードが違うのか確認するため1人で高速試験を実施することにしました。
ロンスクも借りましたので、4隻で高速競争です。
※画像で速度UPの率が違いますが海域違うとこで取ったからですのでそれは関係ありません。
場所は リマ ⇔ サバイー島 の往復です。ほとんど東西まっすぐですので操作でずれることも
ほとんどないコース。が、1発勝負なので結果は参考として見てください。操作で数秒変わってもおかしくない。
水と食料は100づつ積んでスタートです。
第1の船:サーモピレー(-23%)加速1付き。6/7の性能UP、その成果はいかに?
第2の船:巡航ハイクリッパー(-20%) 加速1・2付き。冒険船最高のLVを要求する船。
第3の船:ロングスクーナー(-20%) 加速1付き。縦帆最強、帆6つによる高速性能はいかに?
第4の船:哨戒コルベット(-25%) 加速1・2付き。高速加速の高速小型戦艦。帆性能的に不利だが?
付いている加速のスキルは違いますが、急加速しか使ってないのでそこまで変わらないだろうと思います。
数秒ちがうかな。サーモピレーには主計室がついているので食料と水がまったく減りません。速度には
ちょと不利ですね。
1往復約30分ほどかかりますので4往復で2時間ほどかかります。研究:海難史1をやりながらやるので
1往復で冒険経験1500ほどですね。単位も4000ほど入ります。
条件として嵐とか突風、PKなどの奇襲などに会ったらやり直しです。実際ロンスクのっているときに
嵐や奇襲があり、やり直しました。最近高層見張り付きの船ばかり乗っていたので警戒忘れてました^^;
さて結果発表です。4位から
4位:サーモピレー 発7:15:00 着7:44:32 Time 29:32
新型になったとはいえやはり帆の性能的にはこの位置ですね。恰好はいいし、燃費が最高ですので、
高速貿易船として使えそうです。哨戒コルベに負けたのは加速1だけだからでしょうね。
-25%にして、加速1・2か蒸気機関つければ哨戒コルベは逆転するでしょう。
3位:哨戒コルベット 発9:31:00 着10:00:24 Time 29:24
帆性能的にはサーモピレーを下回っていますが、加速と-25%効果でこの位置になったかな。
船体が一番小さいせいか、体感的には相当早く感じます。
2位:巡航ハイクリッパー 発7:50:00 着8:18:16 Time 28:16
乗船LVは最高ですが、やはり逆風時の航行不利のため2位に甘んじました。順風・逆風どちらでも
速いロンスクには勝てなかったのか・・。しかしサーモピレーや哨戒コルベには貫録勝ちですね。
1位:ロングスクーナー 発9:01:00 着9:28:16 Time 27:16
まあ、そうだと思っていましたが、順風・逆風ともに全く苦も無く航行できる船は速い!
加速があまりよくないため、短距離には全く向いていませんが、長距離をいくには最速です。
SHE IS MOST FASTEST SHIP!!
借りた船のため蒸気機関付ですが、今回は未使用でした。使ったらもっと速いでしょう。
しかし!あえておれはロンスク乗りません!やっぱり姿は大事ですし、6枚も強化フルリグドセイル
持つと荷物を圧迫しますしね。近い距離は加速が速いと気持ちよいですからね。体感的にも。
ロンスクはその辺やっぱ遅いと感じます。
しばらくは哨戒コルベ・サーモピレー・巡ハイの3つを用途に分けて乗りこなしていきます。
ロンスクも借りましたので、4隻で高速競争です。
※画像で速度UPの率が違いますが海域違うとこで取ったからですのでそれは関係ありません。
場所は リマ ⇔ サバイー島 の往復です。ほとんど東西まっすぐですので操作でずれることも
ほとんどないコース。が、1発勝負なので結果は参考として見てください。操作で数秒変わってもおかしくない。
水と食料は100づつ積んでスタートです。
第1の船:サーモピレー(-23%)加速1付き。6/7の性能UP、その成果はいかに?
第2の船:巡航ハイクリッパー(-20%) 加速1・2付き。冒険船最高のLVを要求する船。
第3の船:ロングスクーナー(-20%) 加速1付き。縦帆最強、帆6つによる高速性能はいかに?
第4の船:哨戒コルベット(-25%) 加速1・2付き。高速加速の高速小型戦艦。帆性能的に不利だが?
付いている加速のスキルは違いますが、急加速しか使ってないのでそこまで変わらないだろうと思います。
数秒ちがうかな。サーモピレーには主計室がついているので食料と水がまったく減りません。速度には
ちょと不利ですね。
1往復約30分ほどかかりますので4往復で2時間ほどかかります。研究:海難史1をやりながらやるので
1往復で冒険経験1500ほどですね。単位も4000ほど入ります。
条件として嵐とか突風、PKなどの奇襲などに会ったらやり直しです。実際ロンスクのっているときに
嵐や奇襲があり、やり直しました。最近高層見張り付きの船ばかり乗っていたので警戒忘れてました^^;
さて結果発表です。4位から
4位:サーモピレー 発7:15:00 着7:44:32 Time 29:32
新型になったとはいえやはり帆の性能的にはこの位置ですね。恰好はいいし、燃費が最高ですので、
高速貿易船として使えそうです。哨戒コルベに負けたのは加速1だけだからでしょうね。
-25%にして、加速1・2か蒸気機関つければ哨戒コルベは逆転するでしょう。
3位:哨戒コルベット 発9:31:00 着10:00:24 Time 29:24
帆性能的にはサーモピレーを下回っていますが、加速と-25%効果でこの位置になったかな。
船体が一番小さいせいか、体感的には相当早く感じます。
2位:巡航ハイクリッパー 発7:50:00 着8:18:16 Time 28:16
乗船LVは最高ですが、やはり逆風時の航行不利のため2位に甘んじました。順風・逆風どちらでも
速いロンスクには勝てなかったのか・・。しかしサーモピレーや哨戒コルベには貫録勝ちですね。
1位:ロングスクーナー 発9:01:00 着9:28:16 Time 27:16
まあ、そうだと思っていましたが、順風・逆風ともに全く苦も無く航行できる船は速い!
加速があまりよくないため、短距離には全く向いていませんが、長距離をいくには最速です。
SHE IS MOST FASTEST SHIP!!
借りた船のため蒸気機関付ですが、今回は未使用でした。使ったらもっと速いでしょう。
しかし!あえておれはロンスク乗りません!やっぱり姿は大事ですし、6枚も強化フルリグドセイル
持つと荷物を圧迫しますしね。近い距離は加速が速いと気持ちよいですからね。体感的にも。
ロンスクはその辺やっぱ遅いと感じます。
しばらくは哨戒コルベ・サーモピレー・巡ハイの3つを用途に分けて乗りこなしていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます