


夏休みに入り、毎年恒例の夏の吹奏楽祭が箕面市立文化芸能劇場で行われました。市内中学校、一貫校とともに、箕面高校、箕面自由学園の吹奏楽部の参加がありました。箕面市青少年吹奏楽団が最後に演奏されることも毎年の恒例となっています。ホール内には保護者さんや市民の方々がたくさん来場されて、しばし外の暑さを忘れて、素敵な演奏を楽しみました。


行進曲「勇気の旗を掲げて」から始まりました。今回は789年みんな揃っての初の演奏🎶入部以来、手拍子やダンスや、さまざまな形で演奏に参加してきた7年生でしたが、今回はホール演奏デビューとのことで、もうその姿に胸が熱くなりました。









揖斐川に流るるクシナダ姫の涙♪
壮大な物語が見えるようでした。打楽器のリズムにどんどん引き込まれていきました。













8月2日には第63回大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会があると聞いています。みなさん、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします。(いつも楽器運搬等のお力添えに感謝しております)