雨後の増水、笹濁りの高原川で、居着きの雄の尺上ヤマメ。
僕は高原川では必ずしも笹濁りがよいとは考えていない。
天候についても曇天がよいとは考えていない。
ただしそれも、流域や天候と水況のトレンドによって変わるけれども。
とにかく雨後の増水、笹濁りでヤマメを出したのだ。
画像には写し込めなかったが、色白でパーマークが鮮やかで、「俺は居着きだっ!」と言っているような表情だった。
慎ましい美しさと野趣の同居したような佇まいのヤマメだった。
魚のデータと当日の道具立て
魚種:ヤマメ
体長:31cm
竿:シマノ スーパーゲーム 刀 90 NI
水中糸:フロロ0.8号
ハリス:フロロ0.6号
鈎:オーナー スーパー山女魚 8号
餌:ミミズ
居着きのいいヤマメが出ましたね♪
厳しい中、羨ましいです^^
漁協の方針があると思いますが釣れなくなっては
ちょっと悲しいですね・・・
今シーズンは水況や天候などが思わしくないこともあり、いまいち気持ちがのってこないまま9月になってしまいました。
この前の高原川ですが、いつもは竿を出さない区間にも入ってみましたが、やっぱりヤマメは薄かったです。
もうこのまま終了でしょうね。
秋鱒たちも今シーズンは期待できそうにないです。
ときにはこんなシーズンもありますね。