How many rivers must I cross? I don't know...

幸せになりたくて川を渡る・・・

あの走行距離メーター改ざんサンバーは今頃・・・

2017-12-02 13:38:03 | スバル

某サンバー記事へのリンク↓↓↓

最終回 タイミングベルトを交換。そしてこれからもサンバーは走る

 

軽トラが面白いねということで脚光を浴び始めたのはもう10年くらい前のことのような記憶がある。
何を今更面白いねと言っているのかという感じはあるものの、対象がサンバーだから歓迎しよう。

しかしこの人は軽トラもだけどサンバーにもはまったんだね。
わかるよ、わかる。

僕は自分の場合は軽トラよりも軽1BOXの方がライフスタイルに合っていたけど、釣り道具として乗り潰すつもりで入手したサンバーが、今ではもうかわいくてたまらん。
BE(レガシィB4)があるのになんでこんなに好きになってしまったのかなと思うわ。
それだけに所謂「RR」、リヤ・オーバーハングにエンジン を搭載したスバル内製サンバーがもう新車で入手できないのは残念だね。
程度の良い個体は新車時よりも高額で中古車市場に出ることもあるようだ。
商用車でそんなん聞いたことないと思っていたけど今なら納得できる。
サンバーの良さとか個性は乗ってみて初めてわかったよ。

そういう愛好家が居るからさ、走行距離メータを改ざんして販売する悪質な業者が居るんだよね。
去年の今頃、一旦掴まされて返却したあの走行距離メータ改ざん個体が、後に別の人の手に渡っていたことが、某SNS内のサンバー愛好家の集いのようなもので判明。
走行距離は僕に説明していたのと同程度の距離。
オーナーは信じ込んでいるご様子だった。
気の毒だ。
今頃とうなってるのかな。

下の写真がその走行距離メータ改ざんサンバーです。
ナンバーは既に存在しないものだから公開しても構わないでしょう。




↓↓↓これが現在僕が所有しているサンバー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿