従妹のご主人が浜田で釣り上げたイカです!
おすそ分けにあずかりました。
≪目は光っています!お腹に卵をもっています!≫
≪お刺身≫
≪イカの足、卵等残りは、醤油で煮つけました。≫
※夕飯 (イカ尽くし)
蕨ご飯、いかの刺身、イカの煮つけ、キヤベツの和え物、
2人で頂いたイカ全部頂きました。美味しかったで~す。
ご馳走様でした!!
従妹のご主人が浜田で釣り上げたイカです!
おすそ分けにあずかりました。
≪目は光っています!お腹に卵をもっています!≫
≪お刺身≫
≪イカの足、卵等残りは、醤油で煮つけました。≫
※夕飯 (イカ尽くし)
蕨ご飯、いかの刺身、イカの煮つけ、キヤベツの和え物、
2人で頂いたイカ全部頂きました。美味しかったで~す。
ご馳走様でした!!
2015、3,8 (日)
第9回錦帯橋ロードレース大会
快晴! 気持よ~く 走ってきました!
記録
夫…(ハーフ男子60歳以上の部) 1時間54分31秒
私…(10キロ女子50歳以上の部) 1時間11分56秒
≪フィニッシュ後…郷土料理を頂きました!腹ペコのお腹が満たされました!おいしかった!おかわりが欲しい!≫
≪記念品のティシャツ、白ヘビのお守り≫
※何とか完走できました!
蕗の薹味噌をつくりました。
2015、2、11~12 田舎へ帰りました、家の周りはまだ雪があります!
畑仕事は、まだ出来ませんが、夫は山で木を切っていました(椎茸栽培用です)
近所のおばさんが、蕗の薹を持ってきてくれました。…(日当たりの良い土手にはもう蕗の薹がでています!)
もう春ですね!
≪味噌≫
①細かく刻み、ごま油をうすく引いた鍋で炒めます。
②あわせていた味噌(味噌、みりん、砂糖、酒)を入れ混ぜ合わせます。
③ちりめんじゃこも入れてみました。
≪ほっかほっかご飯にのせて、いただきま~す≫
※ほろ苦く、蕗の香が春の訪れを感じさせられます
ちりめんじゃこの美味しさもあり、ご飯がすすみました!
今度は小さくて簡単でした。
≪16㎝×60㎝の輪≫
※ふわふわで毛皮のような肌触りです!
毛足の長い糸なので網目は全くみえません!…不揃い?なのか確認できません!
たぶんこれで良い!!
≪こんな糸でメリアス編みです。≫
とてもあったかです!
昨年9月から編み始めてやっと出来上がりました。
≪154㎝×38㎝の長~いショールです≫
※お嫁さんの誕生日プレゼントにと思い編みはじめましたが…誕生日が過ぎても出来上がらず…この色は若者向きでない!
モヘアの毛糸は解くこともできず!…挫折しながら半年もかけて、なんとか完成させました。
誰が肩にかけてくれるか? このショールの似合う人は何処に!!