生のゴーヤをジュースにして飲みます。
≪畑のお隣さんに教えて貰いました≫
(二人分)
ゴーヤ 50g
バナナ 50g
牛乳 200cc (豆乳、ヨーグルトでも良い)
ガムシロップ 大1(はちみつでも良い)
氷 適量
[使い残しのゴーヤとババナは切って冷凍しておけば後日使えます]
≪ゴーヤは種を取って切る、バナナも切る≫
≪ミキサーに ゴーヤ バナナ 牛乳 ガムシロップ 氷を加え撹拌≫
≪出来上がり≫
ゴーヤは生ですが まったく生臭くなく 苦味もほとんどなく
もっと苦くても…と思うほどです!
今年の暑さもこのジュースで乗り切れそうです。
ガムシロップは簡単に作れます
水 250cc
グラニュー糖 175g
これをミキサーで1~2分撹拌するだけです。
しばらく濁っていますがそのうち透明になります。
アイスコーヒーなどちっと甘いのが欲しい時などに重宝します。