また田舎の家で
草刈、農作業など大仕事をしなければならない季節となりました。
田舎の家は、12月~2月までの3か月間は、水道を止め冬籠りです。3月に入ると田舎の家が呼んでいます。
今年はやらなければいけない事が山積みです。
気合を入れて…頑張らなくちゃ~!
今回は椎茸のほだ木作り(3月2日~3日)
昨年10月山の木を切り倒していたものを片づけ、原木の長さに切り揃えました。
椎茸菌の植えつけ(3月9日~10日)
形成菌と種駒の2種類を買ってきました。(形成菌は今年の秋には椎茸が生えてくる、種菌は来秋)
電動ドリルで穴をあけ種駒を埋める。(1本の木に70個~120個木の太さでいろいろ)
植えつけたほだ木を積み黒寒冷紗で覆いブルーシートをかけ本日の作業終わり!
※山の木も伐採し、山も少しはきれいになり、秋には椎茸も収穫できるかな!