桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

鳥谷敬×青木宣親

2024-01-08 | 夢中

晩ご飯は寄せ鍋(鍋の素使用)。

シメにお餅を入れて、貰い物のお餅を食べきりました。

いやあー、1kgはさすがに多かったな(笑)。

 

レンタルした『恋をふたさじ』は4巻が最終巻。

終わるの早かったなあ~(^_^;)

広沢さんの気持ちがわかる。

そして、ことはと広沢さんの関係が好き。

 

2017年当時の阪神タイガースの鳥谷敬選手と

メジャーリーガーの青木宣親選手の対談番組を観た。

早稲田大学の同級生だけど、青木選手の方が鳥谷選手のことを

強く意識していたんですね!∑o(*'o'*)o

青木選手は鳥谷選手にいじられても怒らないし、朗らか。

記憶力がいい。メジャーでプレーして、野球熱が上がっていったそうです。

鳥谷選手の焦りや怖さを知ったし、忘れっぽい所は意外でした。

大学に入るまで一切自主練をしなかったっていうのも驚き。

自分を持ってる人だなあと感じました。

 

日中も寒かったが、夜も寒かった。

お風呂のお湯が冷めるの早い(涙)。


ガラケーからスマホへ機種変更完了

2024-01-08 | 私生活

何度も目が覚めた。

曇っていて、風は落ち着いていた。

グリーンチャンネルの「中央競馬全レース中継」が無料だったので、

それを観て過ごした。

昨日の日記を更新。

 

今日は予約の5分前に携帯ショップに着いた。

ガラケーからスマホへの機種変更の手続きをしてもらい、

プランの確認をし、契約書は紙でもらった。

ガラケーのデータ(電話帳・メール・写真)の移行の間、

ドラッグストアでトイレットペーパーを購入。

 

一旦帰宅し、携帯ショップへ戻った。

スマホの基本的な使い方を教わった。

でもいっぺんに説明されたから、頭がパンクしそうだった(^へ^;)

プランの確認や契約の時もそうだけど。

基本的な使い方に関する説明書ももらったし、

多分簡単な操作はできると思う。

問題はタッチの軽さや強さに慣れていないこと。

長押ししたら違う操作画面が出てきたりするので、

気を付けないと。

 

ちなみにスマホ初心者や高齢者向けのスマホを買いました。

スマホはアプリのインストールがよくわからない。

アプリをインストールするためには

G-maliのアカウントを作らないといけないらしい。

まあ、まだaikoのライブまで1ヵ月あるので、ゆっくりやっていきます。

アプリのインストールも必要最低限にします。

家にいる時はパソコンでネットするから、

スマホでネットすることは出先くらいだと思う。

そもそも、まだスマホの文字入力に慣れてない。

 

百均でスマホの充電器を購入。

別のドラッグストアで大根とチンゲン菜とバナナ、鶏肉を購入。

大根とチンゲン菜とバナナは半額だったので、50円くらいで買えた。

ちなみにまだまだ綺麗。チンゲン菜は根っこが茶色くなっているけど、

腐ってないし。


今日の競馬の結果

2024-01-08 | 競馬

【買い目】

中山6R ③コイヌール 複勝100円 

⑤フォルラニーニ(POG馬) 複勝100円

中山12R ②マルチャン 複勝100円

 

京都8R ⑩エティエンヌ 複勝100円

京都10R ⑨モズロックンロール ⑫マイネルエンペラー

複勝各100円

京都11R シンザン記念(G3)

⑩バレルターン ⑪シトラール  ⑰ナイトスラッガー

複勝各100円

 

【収支】

中山6R的中 ⑤フォルラニーニ(POG馬) 複勝180円

京都8R的中 ⑩エティエンヌ 複勝210円

京都10R的中 ⑨モズロックンロール 複勝270円

 

900円購入660円=-240円

 

シンザン記念(G3)を欲張って買い過ぎましたね(-▽-;

ちなみに3頭共10着以下と惨敗(´Д`|||)

特に⑪シトラールは、直線力負けしていましたね↓

ま、⑩バレルターンと⑰ナイトスラッガーも似たようなものですが。

やっぱり3歳馬は難しいなあ。実力がわからない。

 

中山6Rの③コイヌールは、POG候補馬リストに入っている馬。

落ち着きがなくバタバタと歩いていました。

+12kgですが、太くは見えませんでした。

吠えるようにゲートを出て、中団の位置。内側を走ります。

レースの流れにはついていけていますが、直線では後方の位置で

なかなか上がってこずに8着。 

 

POG指名馬の⑤フォルラニーニも+12kg。成長分だと思いますね。

落ち着いて歩いていましたが、舌が出ていたのが気になりました。

馬場入場では上を向いて吠えていました。立ち止まっていると絵になります。

ゲートの出はよく、前から3頭目の位置。内側を走ります。

直線は真ん中の馬場を走り、前が開けますが、反応が鈍い。

残り200mを切ってから、ようやくエンジンがかかって徐々に伸びてきて、

3着に食い込みました☆

 

 

京都8Rの⑩エティエンヌは、レース間隔が短くてどうなのかなと

少し心配でした。

馬体は丸みを帯びていて早歩きのパドック周回。

輪乗りでは元気そうな姿を見せていました。

 

ゲートの出はさほど速くなく、互角。

芝からダートコースへと押して押して、前へと進出。ハナを奪います。

道中はハナを譲らず軽やかに走ります。

第4コーナーをカーブし、直線へ。

⑧モカラエースから差をつけて逃げ粘るかと思いきや、

⑧モカラエースが差を縮めて追ってきます。

どうせなら2着よりも勝ってほしいと思い、

テレビの前で「がんばれー!」と叫びました(*>ω<)o

すると⑧モカラエースを振り切り、逃げ粘りました!!(v^▽^v)

よく頑張ったし、⑩エティエンヌの勝負根性は、

私の中でグッとくるものがありました(*゚ー゚*)

どんどん強くなって、もっと上のクラスで見るのが楽しみです。

 

 

京都10Rの⑨モズロックンロールは、連勝中なので馬券を買ってみました。

太めの馬体。早歩きで活気のあるパドック。

鞍上が乗ってからは落ち着きがなかったですが、

馬場入場では落ち着きを取り戻していました。

ゲートの出はまあまあで、中団の位置。外側を走ります。

馬群は一塊になり、⑨モズロックンロールは大外から捲っていきます。

鞍上の追い出しに応え、ぐんぐん伸びてきて3着に入りました!

 

⑫マイネルエンペラーは整っていて力強い馬体。

落ち着いていていい雰囲気。気合乗りも感じます。

ゲートを出る直前は物見をしていましたが、ゲートは互角に出ました。

中団の位置。大外を走ります。

馬群は一塊になり、少し位置を上げて追走。

直線でも外を走り、思うように伸びません。

馬群から置いて行かれてしまいました( ´△`)アァ-

うーん。ずっと大外を回って疲れてしまったのか、クラスの壁なのか。

 

中山12Rの②マルチャンは休み明けで+12kg。少し太めに感じました。

早足で気合乗りもよく、活気のあるパドック周回。

ただ、馬場入場では目を剥いていたのが気になりました。

ゲートの出は悪くありませんでしたが、ダッシュがつかずズルズル後方へ。

道中最後方。ペースについていけず一頭だけ遅れて走ります。

ついには大きく離され、競走を中止した⑭アーレンダールの影響を受けてしまい、

最下位でした(ノ_-;)


今日やった運動

2024-01-08 | Change

夜だけやりました。

・10分のお腹痩せダンス。

 

・8分半のペットボトル2本で簡単エクササイズ。

500mlペットボトルに水がたっぷり入ってます。

 

・10分のエアロビクス。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。