桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

トイレの電気つけっ放し&蘭島物語 レアランドストーリー 少女の約定 Remake

2024-01-11 | 私生活

一度目が覚めたが二度寝した。

昨日よりも胸が苦しい。このまま布団にいたかったが、

洗濯をし、トイレ掃除とキッチンの床掃除をした。

 

昨日よりも寒い気がする。ももひきを穿いていないからだろうか。

手が冷えるから、作業によっては軍手をはめてやった。

軍手だとやりにくかったりもするけど、

手がかじかむよりはいい。

 

寝ている間トイレの電気をつけっ放しにしていた!!(。□。;)

もう愕然であるw(゚ロ゚;)wすげー無駄。

いつかトイレの電球も切れる日が来るだろう。

その前にお風呂場の電気がチカチカしていた。

え~。去年替えたのに( >o<)~ノ☆

 

 

ネット注文をしたDIMENSIONのCDが届いた♪ヽ(*^^*)ノ

『25』と『26』。一生の宝物にします。

 

「蘭島物語 レアランドストーリー 少女の約定 Remake」というゲームを

たまにやっているんだけど、

3000イブ貯まったから怪しい魔術師に会いに行こうとした。

しかし、魔術師は現れなかったw(゚o゚*)w

同じ日を何回やり直しても無駄だった。

多分国王が暗殺されて警備が強化されたからだと思う。

国王の暗殺の前に魔術師に会うべきだったのかな。

コツコツイブを貯めてきたけど、魔術師が現れないなら意味がない。

よくわからないから、イブを研究費に使った。

それ以外にもイブを使ってやらあ~(≧o≦)ノ 

 

晩ご飯

・白身魚のステーキ バジルバター(レンジでチンするだけで完成)。

・鶏胸肉のカレーパン粉焼き(スーパーに売っていて、焼くだけ)。

・青梗菜&舞茸でオイスターソース炒め。

・トマトとブロッコリーのサラダ。


今日やった運動

2024-01-11 | Change

・13分の初級エアロ。

3回目。スペースに余裕を持っておいても、

なぜかスペースがギリギリになる(汗)。

スペースいっぱい動きすぎなんか、私。

 

・13分の初級エアロ。

 

夜やった運動

・画面では8分って書いてますが、実質9分の朝活ダンス。

 

・13分のお腹痩せ室内ウォーキング。

 

・お風呂でストレッチ4種と筋トレ1種。


今日聴いたaiko(ウォークマンでシャッフル再生)

2024-01-11 |  GOOD MUSIC

「ハチミツ(『GIRLIE』収録バージョン)」→「ウミウサギ」

→「冷凍便」→「夏にマフラー」→「朝の鳥」→「ぬけがら」

→「58cm」→「より道」→「光のさすあしもと」→「愛で僕は」

→「イジワルな天使よ世界を笑え!(再録バージョン)」

→「赤い靴」→「半袖」→「鏡」→「恋愛ジャンキー(ライブアレンジ)」

→「二時頃」→「一人暮らし」→「深海冷蔵庫」→「あたしたち」

→「帽子と水着と水平線」→「何処へでも行く」→「ハチミツ(再録バージョン)」

→「Do you think about me?(再録バージョン)」→「夜の風邪」

→「バスタブ」→「more&more(再録バージョン)」→「密かなさよならの仕方」

→「愛の世界」→「片想い」→「Love Letter」→「線香花火」


『センチメンタル キス』

2024-01-11 | 本棚

レンタルした『センチメンタル キス』の感想。

小森みっこさんの漫画を初めて読みました。

絵柄が丁寧で美しい。こういう綺麗な絵が好き。

ただ、登場人物が皆美男美女(笑)。

現実とかけ離れてるな。

 

そして主人公の佑菜は、高校生じゃないのね!

作中には「ケータイ」って出てくるけど、

イマドキ若い子って「ケータイ」って言うの?

「スマホ」じゃないの?

私は「携帯」って言いますが。

 

妹の菜々がトラブルメイカーみたいでε=(・o・*)

佑菜は振り回されて、相当フラストレーション溜まってるみたい。

日和はやけに大人びた男子高校生。精神年齢も高そう。

佑菜に対し積極的にモーションをかけてくるという。

年下からガンガンくるって・・・。やっぱり漫画って感じだなあ。

ただ、佑菜は鈍感だからなあ(汗)。

 

2巻ではさらに日和の視点で物語は進んでいきます。

何か、少女漫画なのに少年漫画の恋愛ものを読んでいる感じ。

こんなピュアで一途な男子高校生って存在するのかしら(・_・*)ゞ

個人的に佑菜の幼なじみの亜蘭が間に入ってくる展開には

なってほしくないなあ。

あまりにもありがちで。

いや、恋愛漫画ってベタなシチュエーションは歓迎なんだけど、

あんまり邪魔が入ってほしくないんだよなあ(-▽-;

邪魔が入らないと平坦なストーリーで盛り上がらない

っていうのはわかるケド。