桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

スマホは触って覚えろ

2024-01-12 | 私生活

風が強い日。

PMSで今日も胸が痛い。腰も痛い。

 

洗濯をし、ファンヒーターの灯油を補充。

数日前からリップクリームの蓋が行方不明。

多分使った後に蓋を締めなかったのが原因。

とりあえず紙ナプキンで蓋の部分を押さえている。

ホント、どこ行ったんだろうなあ。

 

「スマホは触って覚えろ」とはよく言ったもので、

カメラ機能や写真の操作をしたり、

文字入力をしたりして、少しずつ進歩。

スマホを買って、一度も動画撮影をしていないのに

なぜか3秒ほどの動画が撮影されていた((( ;゚Д゚)))

「やばいよ」って確かに私の声が聞こえた。

一体いつどこで撮影したのか、謎(・_・;

不気味だから削除した。

 

 

DIMENSIONの『26』を聴いた。

YouTubeで何回も聴いたことがあるから、新鮮味はないけど、

全曲格好よくて、洗練されていて、上質な音楽に耳が溶ける(* ̄∇ ̄*)

でも曲のラインナップ的に『25』の方が好きだと思う。

まだCDでは聴いてないから、聴く時が楽しみ♪

 

晩ご飯は、あごだし醤油味の焼きそば。

だしの味と甘味を感じた。

焼きそばだけでなく、焼うどんでも合いそうな味。


「ずん喫茶」昭和の日SP大阪編~後半~

2024-01-12 | 夢中

3軒目は、近鉄八尾駅から歩いて35分!?の住宅街にある

「ザ・ミュンヒ」。

八尾市は大阪に住んでいた頃、行った事があります(o^-^o)

「ザ・ミュンヒ」も以前テレビ番組で取り上げていて、

知っています。行った事はないけど。

赤茶色&黄色が目印の外観。

 

雨が降ってきて、空が暗くなってきました。

店主は田中完枝(かんじ)さん。

営業時間は午前6時~翌3時半までΣ(д゚|||ノ)ノ

まず店名の由来となったバイク「ミュンヒ」の説明から。

完枝さんは喫茶店を開業する前は配達の仕事をされていました。

喫茶店を始めたいきさつとしては、「ミュンヒ」を皆に見せたかったから。

その後、コーヒーへ凝り出した結果・・・。

 

 

完枝さんお勧めの超デミタスコーヒーNo.6 苦味の苦味の甘みと、

元祖熟成樽仕込み氷温コーヒー27年物(コーヒースプーン1杯)。

そして、シャーベット風・チーズケーキを注文。

 

まず、超デミタスコーヒーNo.6 苦味の苦味の甘みは、

一杯で10人分(150g)の深煎り豆を使用し、50分かけて淹れます。

その間完枝さんが10代から書き溜めた詩や、写真を見せてもらいます。

コーヒーはカップ1杯にも満たない量ですが、4500円!

「濃い。トロッとしてる。雑味ない。後味が甘くなってくる」

さらに10日寝かせたコーヒーが、スパルタンNo.1 苦味の超ストロング(S)。

「トロットロですね」

完枝さん手作りのシャーベット風・チーズケーキと一緒に味わう飯尾さん。

 

元祖熟成樽仕込み氷温コーヒー27年物(コーヒースプーン1杯)は、

2500円!1人1杯まで。

「謝りたい。おいしい。もうフルーツじゃないですか?

チョコレートっぽくなるんですね。ホント甘い。

複雑な木の香りもするし・・・」

 

プレゼント用のカップに飯尾さんがお店の感想やメッセージを書くのですが、

完枝さんは「オンリーワンのコーヒーでしたって書いてください。

マスターの優しさに参りましたって書いてください」と注文をします。

それにしても。こんなに語ってくれる店主は完枝さんだけじゃないでしょうか(*゚▽゚*)

収録時間も結構かかったと思います(苦笑)。

飯尾さん、お疲れ様でした。


今日やった運動

2024-01-12 | Change

・3分の全身運動。

 

・7分の初級エアロ。

 

・約12分のやさしいエアロビクス【初級エアロ】。

 

夜やった運動

・14分のエアロビクス。

最初から最後まで通してやってみた☆

腕の動きは見よう見まねでやったら、なんとなくできました。

徐々に慣れていきたい。

 

・13分の下腹痩せ室内散歩&有酸素運動。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


今日聴いたaiko(ウォークマンでシャッフル再生)

2024-01-12 |  GOOD MUSIC

「心に乙女」→「愛は勝手」→「キスでおこして(再録バージョン)」

「September」→「恋ひ明かす」→「横顔」→「気付かれないように」

→「テレビゲーム」→「キラキラ」→「朝寝ぼう」→「だから」

→「あなたと握手」→「それだけ」→「ドライブモード」

→「スター」→「milk」→「恋人」→「なんて一日」→「三国駅」

→「甘い絨毯」→「させないで」→「恋愛ジャンキー」

→「ハニーメモリー」→「宇宙で息をして」→「ずっと」

→「夏が帰る」→「猫」→「ホーム」→「4月の雨」→「愛だけは」

→「寒いね(ライブアレンジ)」→「ジェット」→「キスが巡る」


『甘いのはお好き?』

2024-01-12 | 本棚

レンタルした『甘いのはお好き?』という漫画は、

『恋愛カタログ』でおなじみの永田正実さんの作品。

この方の絵柄は、素朴でホッとする。

ただ、物語の方はなかなかぶっ飛んでますが(笑)。

 

主人公の幸可は穏やかで可愛らしい28歳。

お菓子作りが得意で、SNSにアップしている。

しかし今まで彼氏が出来たことがない。

性格が生真面目で、曲がったことが許せない正義感が強いタイプ。

怒ったら周りが見えなくなるほどで、その性格で度々トラブルを起こしてきた。

あと、男性への免疫がないから、

優しくされるとすっかりその気になるっていうね( *´艸`)

なんか、私と似てる所あるなあ。

 

で、SNSで知り合った温(ツツム)とリアルで会うのだけど・・・。

温(ツツム)は妻子持ちなのだ。

ところが、幸可の親友の環は、温の秘密を先に知ってしまう。

2巻では温から離れようとする幸可に温がまさかの行動に!!w(*゚o゚*)w