・6分体操。
・8分半のエアロビクス。体が温まった。
・13分の初級エアロ。
横歩きやグレープバイン辺りから、スペースがギリギリに。
夜やった運動
・13分の初級エアロ。汗をかいた。
・12分のエアロビクスダンス。
おでこから玉のような汗がこぼれてきて、中断して汗を拭きました。
・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。
・6分体操。
・8分半のエアロビクス。体が温まった。
・13分の初級エアロ。
横歩きやグレープバイン辺りから、スペースがギリギリに。
夜やった運動
・13分の初級エアロ。汗をかいた。
・12分のエアロビクスダンス。
おでこから玉のような汗がこぼれてきて、中断して汗を拭きました。
・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。
今日も夢を見た。でもあまり憶えていない。
教室に自分の席がなくて座れない夢。
階段を上る夢。
ゴミを片付ける夢。
電気をつける夢。
晴れて風が強くて寒い日だった。
明日はもっと気温が低くて、風も強くて、
雪が降るらしい彡(-_-;)彡ヒューヒュー
やっぱり大寒辺りは寒くなるのね。
北海道も流氷が接岸したっていうし。
個人的に2月が一番寒いと思うので、
まだまだ冬はこれからって考えると、ちょっとうんざりする。
寒いのニガテ((゚Д゚;))ガタガタ
今日の晩ご飯は手抜きしました。お惣菜です。
千切りキャベツのサラダや、肉じゃがや、ジャーマンポテトやら
食物繊維を摂ったので、明日以降のお通じいいかもd(-_☆)
お茶に関しては茶葉じゃなくて、ティーバッグを買うようになった。
急須にティーバッグを入れて、お湯を注ぐだけで飲めるので、楽。
ラインナップは玄米茶、ほうじ茶、ルイボスティーのティーバッグ♪
元々ルイボスティーはティーバッグで飲んでいた。
麦茶のティーバッグは不思議と、急須に入れて飲もうとは思わないんだよね。
麦茶は煮出しがおいしいっていうけど、水出しが好きなので。
今日の宇良関は翠富士関との対戦。
翠富士関が先に立ち上がってしまい、立ち合い不成立でやり直し。
ゆっくりと腰を下ろす宇良関。
左足を前に出し、腕を掴み合う宇良関。
手での攻防の後、はたく宇良関。
しかし、翠富士関が突っ込んできて、押し倒され、
そのまま土俵から落ちてしまった宇良関。
2勝8敗。負け越しが決まりました(o*。_。)o
2017年12月22日放送の
「ミュージックステーションスーパーライブ2017」。
オープニングの登場シーンではパンツスタイルでしたが、
歌唱シーンではカラフルなマキシスカートで、
チラチラと引き締まった素足を見せるaiko( *´艸`)ポニーテール。
「予告」を披露。
声のコンディションがよく、低いキーも高いキーもスキャットも綺麗に出ていたし、
歌うのが楽しい・嬉しいっていうのが表情だけでなく声にも表れていました。
aikoとしても歌いやすい曲なのかな?
会場のお客さんも盛り上がっていました。
いやー、可愛かったし、素足がセクシー(*^m^*)
aikoの登場シーンと歌唱シーンだけ残して、後は消去しました。
2018年6月3日放送の「CDTV」。
アルバム『湿った夏の始まり』のレコメンドと、
『湿った夏の始まり』の収録曲の中から「ハナガサイタ」を披露。
スタジオのセットが正に歌詞とリンクしていて、
お花と傘のコラボレーションが素敵。
aikoの衣装は、フリフリのGジャンとGパンに黒い靴。
スニーカーではありませんでした。ゆるいお団子ヘア。
aikoの歌声は低めでした。CDよりも低めに聞こえました。
スキャットやアドリブはなし。
アップテンポなバンドサウンドに乗って、ノリノリだったaiko。
ギターは2人体制なんですね。
テレビでアルバム曲を歌うことは珍しいので、
アルバムレコメンドと歌唱シーンは残して、消去。