3連チャンの山陽撮影記もこれでラストです。
津山線に乗ってきました~。ノスタルジー車両にも出会えました。
「津山まなびの鉄道館」も訪問してきました~。
7/16撮影分
岡オカD-03編成+岡オカD-12編成 5713M
乗車:フク→オカ クモハ115-1512
まずは115系で岡山へ。
ラ・マルせとうち 9191M
高松行のラ・マルせとうちが発車。
まずはこれを見れてよかった。
キハ47 18[岡オカ]+キハ47 1004[岡オカ] 742D
桃太郎線の普通列車が入線。
しおかぜ7号 7M
松山行のしおかぜが発車。
キハ47 1128[岡オカ]+キハ47 44[岡オカ] 3935D
岡山止まりの快速ことぶきが入線。
乗車:オカ→ツヤ キハ47 1128
津山に到着~♪
キハ120 335[岡オカ] 2828D
佐用行のキハ120が発車。
徒歩で津山まなびの鉄道館に移動!!
展示車両を撮影!!
DF50 18[高]
キハ33 1001
キハ181-12
キハ58 563
キハ28 2329
キハ28は前出し展示。
キハ52 115
D51 2[稲一]
DD13 638[姫]
DD15 30[富]
DD51 1187[後]
DE50 1[岡]
DD16 304[富]
北陸からはDD15、DD16が津山入り。
DD16 304は松任でチラッと見て以来。
キハ47 47[岡オカ]+キハ47 1036[岡オカ]
気動車センターでお昼寝中。
キハ40 2134[岡オカ]
「中国勝山」の幕を出して昼寝してました。
この後「学習コーナー」で国鉄時代の雑誌を閲覧。その際ノスタルジー編成が「岡山」の幕を出していたので津山駅へ戻ります~。
キハ47 47[岡オカ]+キハ47 1036[岡オカ] 構内入換
955D充当のため、津山駅構内を移動するノスタルジー編成。
キハ47 47[岡オカ]+キハ47 1036[岡オカ] 955D
普通列車の運用に充当されたノスタルジー編成。
扇風機にはJNRマークが。
乗車:ツヤ→オカ キハ47 47
キハ40 2134[岡オカ] 1863D
中国勝山行に登板した国鉄色のキハ40。
ホーム越しにノスタルジー編成が並んだ!!
ノスタルジー編成での旅を満喫しつつ岡山へ。
キハ47 1036[岡オカ]+キハ47 47[岡オカ] 956D
折り返し津山行となったノスタルジー編成。
花火大会のHMを装着。
キハ47 3001[岡オカ]+キハ47 3002[岡オカ] 759D
総社行のキハ47が発車。
キハ47 1036[岡オカ]+キハ47 47[岡オカ] 956D
ノスタルジー編成が津山に向けて出発!!
キハ47 69[岡オカ]+キハ47 19[岡オカ]+キハ47 1128[岡オカ]+キハ47 44[岡オカ] 957D
岡山止まりのキハ47×4が到着。
岡オカD-22編成+岡オカD-03編成 1326M
姫路行の115系が入線。
マリンライナー47号 3147M
5000系を先頭に発車するマリンライナー。
やくも20号 1020M
岡山止まりのやくもが到着。
岡オカLA1編成 回送
ラ・マルせとうちの運用を終えた213系が岡山電車区へ。
四カマ第1編成 1545M
6000系の観音寺行が発車。
乗車:オカ→フク クハ117-15
広セキL-02編成 360M
岡山行の列車が発車。
岡オカF2編成+岡オカF8編成 266M
福塩線の105系が到着。
岡オカE-04編成 3728M
〆はE-04編成のサンライナーで!
7/18撮影分
岡オカA-06編成 377M
広島行の115系が発車。
岡オカC-05編成+岡オカC-06編成 1791M
糸崎行の213系6連が発車。
広セキL-15編成 379M
岩国行の115系が発車。
5085レ EF210-301[吹]
300番台トップが牽引する貨物列車が通過。
広セキR-02編成 449M
この日の〆はカフェオレで。
滞在中の在来線撮影はこれにて終了。
7/21撮影分
さくら556号 556A
乗車:フク→シオ 781-7006
くろしお22号 72M
新大阪で283系を撮影。
京都駅で信号トラブルがあったらしく、いや~な予感が。
サンダーバード35号 4035M
W32+V33の未更新9連でした。
山崎・向日町で停止、40分くらい遅れてやっと到着!
ようやく北陸に戻ってきました。
山陽ネタとはしばらくお別れ、また9月に訪問しようかな。