金魚飼育記第13回目、今回もオランダシシガシラさんの話題を。
以前転覆病と思しき症状がみられ、一時隔離したのち水槽へ戻しました。
しかし…。
再び転覆病と思しき症状が。というわけで再び隔離です。
酸素を出す石を2個投入して様子を見ましたが、しきりに水面で鼻上げをしている状況…。
これを防止するべく電池式のエアレーションを導入しました!
今回の隔離に合わせて容器も大きなものに変更、寒い時期はこれで様子を見ていこうと思います。
(おそらくコイツは寒いのが苦手ではないか、と…。)
エアレーション導入後は鼻上げもほとんどしなくなり、一安心といったとこでしょうかね^^
ただ1日ずっとつけてると電池がすぐなくなっちゃうのが欠点かなあ(・・;)