今日は、お店でブルガリアンボイスという
音源をかけていました。1960年代の
ブルガリアの女性合唱です。これは
ちょっと、お店ではやばいかな?と控えめ
にかけていたところ、カウンターのお客
様が、これってブルガリアンボイス?の
一言。タイトルまでご存知なんて本当
びっくりです。
僕は一時期ブルガリアンボイスしか聴かない
時期があり、泣きながら聴いたものです。
確かライナーにはこんなことが書かれて
いたはず。
世の中には二種類の人間がいる。
ブルガリアンボイスに神秘を感じるか
そうでないかだ。
おすすめです。
音源をかけていました。1960年代の
ブルガリアの女性合唱です。これは
ちょっと、お店ではやばいかな?と控えめ
にかけていたところ、カウンターのお客
様が、これってブルガリアンボイス?の
一言。タイトルまでご存知なんて本当
びっくりです。
僕は一時期ブルガリアンボイスしか聴かない
時期があり、泣きながら聴いたものです。
確かライナーにはこんなことが書かれて
いたはず。
世の中には二種類の人間がいる。
ブルガリアンボイスに神秘を感じるか
そうでないかだ。
おすすめです。