7段飾りは無くなったけど・・・箱の中に入れっぱなしだった時を思えば
遠い場所で、新たに多くの人に見て頂いているんだろうな。と、ホッとした気分です。
ところで珊瑚は、今年はかえちゃんのお雛様で撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/115024b4a3c6c002dd944bdd82bd4d2e.jpg)
ママから娘にバトンタッチして・・・これは、ホントに出し入れが簡単で良かったわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/a8c1d49ecb2d2c7d5a3451a9a6c4619e.jpg)
お昼はちらし寿司・・・女の子の節句だけど、(珊瑚を含む)婆ちゃん3人で頂きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/4225e39097ed4c7aa52ef78ed09ba3c6.jpg)
ひな祭り・・・と言えば、「うれしいひなまつり」の歌詞に間違いがあると、TVで観ました。
歌詞は「サトウハチロー」作ということですが、この歌は誰でも知ってますよね。
(1) あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひな祭り
(2) お内裏様(ダイリサマ)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした ねえさまに
よく似た官女(カンジョ)の 白い顔
(3) 金のびょうぶに うつる灯(ヒ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒(シロザケ) めされたか
赤いお顔の 右大臣(ウダイジン)
(4) 着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り
赤字の部分が間違いだそうです。
(2)の、内裏雛というのは「男雛」と「女雛」のことを指しているのに・・・「だいり」と「ひな」に分けてしまったようです。
それで、「お内裏さ~ま」と「お雛様~」となってしまいました。
(3)の、赤い顔をしてるのは「左大臣」で、ひな壇の中では、左側にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/d5d1be816d6785e375e6f41adb665fd9.jpg)
だから本当は・・・あ~かいお顔の左大臣なのですが、自分(作者)から見て右側を右大臣だと思ったようですね。
でも今更、歌が変わったら変なもんですよね~(笑)
遠い場所で、新たに多くの人に見て頂いているんだろうな。と、ホッとした気分です。
ところで珊瑚は、今年はかえちゃんのお雛様で撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/115024b4a3c6c002dd944bdd82bd4d2e.jpg)
ママから娘にバトンタッチして・・・これは、ホントに出し入れが簡単で良かったわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/a8c1d49ecb2d2c7d5a3451a9a6c4619e.jpg)
お昼はちらし寿司・・・女の子の節句だけど、(珊瑚を含む)婆ちゃん3人で頂きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/4225e39097ed4c7aa52ef78ed09ba3c6.jpg)
ひな祭り・・・と言えば、「うれしいひなまつり」の歌詞に間違いがあると、TVで観ました。
歌詞は「サトウハチロー」作ということですが、この歌は誰でも知ってますよね。
(1) あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひな祭り
(2) お内裏様(ダイリサマ)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした ねえさまに
よく似た官女(カンジョ)の 白い顔
(3) 金のびょうぶに うつる灯(ヒ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒(シロザケ) めされたか
赤いお顔の 右大臣(ウダイジン)
(4) 着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り
赤字の部分が間違いだそうです。
(2)の、内裏雛というのは「男雛」と「女雛」のことを指しているのに・・・「だいり」と「ひな」に分けてしまったようです。
それで、「お内裏さ~ま」と「お雛様~」となってしまいました。
(3)の、赤い顔をしてるのは「左大臣」で、ひな壇の中では、左側にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/d5d1be816d6785e375e6f41adb665fd9.jpg)
だから本当は・・・あ~かいお顔の左大臣なのですが、自分(作者)から見て右側を右大臣だと思ったようですね。
でも今更、歌が変わったら変なもんですよね~(笑)