おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

伊勢神宮へ参拝!

2016-03-11 21:37:00 | 旅行の話
一日目」からのつづきです。。。

二日目は、ただ帰るだけでは勿体ないし・・・何処か観光してから帰ろうとなって

ホテルのスタッフに聞いたら、1時間半で「伊勢神宮」まで行けると言うので・・・ここまで来たのだから~と

寄って行くことにしたのですが・・・考えたら順調にいって、車だけでも3時間・・・あちらで2時間として

所要時間は5時間・・・8時にホテルをチェックアウトして、けっこうハードなスケジュールになってしまいました



二日目も晴天で・・・ホテルから見た日の出です。


本当に1時間半で、伊勢神宮に着きました

一の鳥居・・・


宇治橋を渡って・・・

内宮は右側通行、外宮は左側通行というきまりだそうで・・・。

三重県のお酒の種類は、たくさんあるのですね~。

主流は「白鷹」だったですね。

伊勢神宮の中は、小さな砂利が敷き詰めてあって、とても本殿まで行ってお参りする時間はなかったので・・・

シルバーカーを押してではとても無理があるため、二の鳥居まで行って戻りました


帰りは「おかげ横丁」を通って、赤福本店にて・・・かの有名になった「赤福」をお土産に買って帰りました(笑)


途中目にした「グリーンジャンボ」の文字・・・

ここなら当たるんじゃないか?と、母が宝くじを買いました。

なら私も~と、買ったら・・・ダンナも買って

このカエルの上に宝くじを乗せ、拝むと当たるそうですよ。

もう二度と来られないかも~。でも・・・もしジャンボが当たったら「お礼参り」に又来ますと、お願いしてきました(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする