前の記事とは、違う意味合いの「今更」なんですけど・・・。
この際、年度末ギリギリでUPしようかと思います。
もうかなり前の1月に出かけた場所で・・・ホントに今更なんですよね!(笑)
東京青梅市の武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)へ行って来ました。
ここはまだ、ほんの入り口だということを・・・この後思い知ることになりました~。

ケーブルカーで「滝本駅」から乗って、「御岳山駅」までの距離はさほどないですが(5~6分)・・・ここの登山道を登ってくる人もいます。
ケーブルカーは、ワンコもそのまま乗車出来る、優先エリアがありました。

ワンコと一緒の席は立ち席です。

御嶽山神社も愛犬祈願の神社と聞いて・・・珊瑚の初詣で行った神社に続いて行ってみたのですが・・・

初めは、なだらかな坂道だったので・・・まだ雪の残った道を、散歩しながら珊瑚と歩いて行きました。

それが・・・坂道がつづくこと。行けども行けども、本殿になかなか着かないのですよ。
鳥居が見えてきたら、今度は階段が延々と続いて・・・

鳥居の横にある手水舎は、ペット用も用意されてます。

とにかくケーブルカーから降りて、「御岳山へようこそ」のゲートを潜ってから・・・社殿へ辿り着くまでの参道(?)の長かったこと~。
途中で登ってきた階段を振り返っても・・・高い場所ですよね。

でもネットで見たら・・・929mの御岳山山頂に神社が鎮座してるとあって、そりゃ~登るの当たり前でしたよね

ダンナは普段からマラソンとかで鍛えてるから、この程度は苦でもなくどんどん先へ行ってしまうけど・・・
後ろを見て(息切れしてる)私が遅いと、こうやって待っててくれるんですよ・・・ホントに可愛いやつめ

1月17日に行ったのだけど・・・やはり山の上だからか?前に降った雪も残っていました。
私らが如何に、行き当たりばったりで出掛けてるかなんですよね~。
18日からは、ケーブルカーは工事のため全面運休になるところだったので・・・ギリギリセーフでしたよ(笑)
運休しなくても、18日はかなりの雪が降ったので、ここへ行くのは無理だったと思いますよ。
これからは季節も良いので・・・散歩好きな若いワンコと、脚力に自信のある飼い主さんは「ここ」を参考にお出掛けもいいですよ。
御嶽神社の神様は大口真神(おおくちまがみ)、通称「おいぬさま」。
実は犬ではなく日本狼なのですが、その昔ヤマトタケルのお使いの役目を果たし、祀られるようになったそうです。

「おいぬさま」にちなんで愛犬と一緒に拝観される方も多く、愛犬祈祷・犬のお守りなどもありますが、珊瑚は受けてきませんでした。
社殿は平成29年の酉年式年大祭に向けて、改修工事中でしたので・・・

ここへ来た記念撮影と、おみくじを引いて・・・また長い階段を下って戻りました(帰りはダンナが珊瑚を抱っこです 笑)


参道にはペット同伴OKのお店もあるので、この日も寒くて・・・暖かい「御嶽そば」と「味噌おでん」を食べて帰りました(写真は撮り忘れました)
この際、年度末ギリギリでUPしようかと思います。
もうかなり前の1月に出かけた場所で・・・ホントに今更なんですよね!(笑)
東京青梅市の武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)へ行って来ました。
ここはまだ、ほんの入り口だということを・・・この後思い知ることになりました~。

ケーブルカーで「滝本駅」から乗って、「御岳山駅」までの距離はさほどないですが(5~6分)・・・ここの登山道を登ってくる人もいます。
ケーブルカーは、ワンコもそのまま乗車出来る、優先エリアがありました。


ワンコと一緒の席は立ち席です。

御嶽山神社も愛犬祈願の神社と聞いて・・・珊瑚の初詣で行った神社に続いて行ってみたのですが・・・

初めは、なだらかな坂道だったので・・・まだ雪の残った道を、散歩しながら珊瑚と歩いて行きました。

それが・・・坂道がつづくこと。行けども行けども、本殿になかなか着かないのですよ。
鳥居が見えてきたら、今度は階段が延々と続いて・・・

鳥居の横にある手水舎は、ペット用も用意されてます。

とにかくケーブルカーから降りて、「御岳山へようこそ」のゲートを潜ってから・・・社殿へ辿り着くまでの参道(?)の長かったこと~。
途中で登ってきた階段を振り返っても・・・高い場所ですよね。

でもネットで見たら・・・929mの御岳山山頂に神社が鎮座してるとあって、そりゃ~登るの当たり前でしたよね


ダンナは普段からマラソンとかで鍛えてるから、この程度は苦でもなくどんどん先へ行ってしまうけど・・・
後ろを見て(息切れしてる)私が遅いと、こうやって待っててくれるんですよ・・・ホントに可愛いやつめ


1月17日に行ったのだけど・・・やはり山の上だからか?前に降った雪も残っていました。
私らが如何に、行き当たりばったりで出掛けてるかなんですよね~。
18日からは、ケーブルカーは工事のため全面運休になるところだったので・・・ギリギリセーフでしたよ(笑)
運休しなくても、18日はかなりの雪が降ったので、ここへ行くのは無理だったと思いますよ。
これからは季節も良いので・・・散歩好きな若いワンコと、脚力に自信のある飼い主さんは「ここ」を参考にお出掛けもいいですよ。
御嶽神社の神様は大口真神(おおくちまがみ)、通称「おいぬさま」。
実は犬ではなく日本狼なのですが、その昔ヤマトタケルのお使いの役目を果たし、祀られるようになったそうです。


「おいぬさま」にちなんで愛犬と一緒に拝観される方も多く、愛犬祈祷・犬のお守りなどもありますが、珊瑚は受けてきませんでした。
社殿は平成29年の酉年式年大祭に向けて、改修工事中でしたので・・・

ここへ来た記念撮影と、おみくじを引いて・・・また長い階段を下って戻りました(帰りはダンナが珊瑚を抱っこです 笑)



参道にはペット同伴OKのお店もあるので、この日も寒くて・・・暖かい「御嶽そば」と「味噌おでん」を食べて帰りました(写真は撮り忘れました)