珊瑚の足は、注射や一日おきのレーザー治療のおかげか・・・たいぶ、しっかり歩けるようにもなりました。
獣医さんからも、短時間の散歩は許可も出ており・・・後ろ足の筋肉が落ちてもいけないので、早速散歩に行っています。
そこで・・・パル母さんが補助用ハーネスを作ってくださったので、それを着けての散歩です。
まずは、試着から・・・
後ろ足が利かなくなったときには・・・この2段階で行こうと思ってます。
パル母さんにお願いしたときは、フラフラとしてヨロケルし・・・ホントに歩くのが危ない状態でしたが・・・
今は、後ろ足を入れなくても歩けるので・・・背中部分だけです。
ちゃんと、取り外しが出来るのですよ。
こういう場所は・・・珊瑚がシーをする絶好のポイントなんです。
木に足を掛けて・・・足あげチッチです(笑)
足上げが出来るようになるまで、回復したので・・・
初めは横で、吊るような感じで歩いたけど・・・今は少し前も歩けるようになりました。
ただ、後ろ足の爪が道路をこする音が聞こえるので・・・今までのように歩けるか?どうかは、まだ未定ですね~。
補助用ハーネスで安心して散歩しています。パル母さん本当にありがとうございました。
獣医さんからも、短時間の散歩は許可も出ており・・・後ろ足の筋肉が落ちてもいけないので、早速散歩に行っています。
そこで・・・パル母さんが補助用ハーネスを作ってくださったので、それを着けての散歩です。
まずは、試着から・・・
後ろ足が利かなくなったときには・・・この2段階で行こうと思ってます。
パル母さんにお願いしたときは、フラフラとしてヨロケルし・・・ホントに歩くのが危ない状態でしたが・・・
今は、後ろ足を入れなくても歩けるので・・・背中部分だけです。
ちゃんと、取り外しが出来るのですよ。
こういう場所は・・・珊瑚がシーをする絶好のポイントなんです。
木に足を掛けて・・・足あげチッチです(笑)
足上げが出来るようになるまで、回復したので・・・
初めは横で、吊るような感じで歩いたけど・・・今は少し前も歩けるようになりました。
ただ、後ろ足の爪が道路をこする音が聞こえるので・・・今までのように歩けるか?どうかは、まだ未定ですね~。
補助用ハーネスで安心して散歩しています。パル母さん本当にありがとうございました。