おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

珊瑚の近況...日常編

2017-09-28 23:42:45 | 珊瑚の日々
気がつけば・・・9月もあと2日

秋のお彼岸が過ぎて、やっぱり涼しくなりました。

今日は朝から雨だったし、珊瑚もベッドから出て来なかったので・・・そのままにして置いて

後から、ベッドを移動したら~

畳の上敷きに、こんなシミが残っていました

えっ~!

珊瑚が初めて、おねしょをしてしまいました

冬用のベッドに変えて、上から薄手の毛布を掛けてます。

普段は和室から、こっちの居間に移動しています。

前に書いた、困ったことは、チッチの方はだいぶ改善されたけど・・・

ウンチが、どうしてもトイレで出来なくなって・・・散歩に行った時にすんなりしても、また部屋の中でも2度目が出てしまって

珊瑚の場合、コロコロなので、取ったらあとを消臭剤で処理すれば・・・今は良いけど、柔らかいのになったら~。考えると恐ろしい


粗相をするようになって、万が一の時の為にと・・・紙オムツを用意しました。大きさが分からないので、試し用の2個入り。

広げると、こんなのです。珊瑚はSサイズ小型犬用で・・・腰回り25~40cmで合いました。


日本テリアの体型は、服だけでなく・・・こんなオムツでも容易じゃないです。

胸囲は大きいのに、腰回りは細いので・・・

しかも、引っかかる毛が無いし、撫で腰(?)だから、きつくしないとズレ落ちてくる。

11月で16歳!仕方ないのだと分かっていても・・・こういう衰えを見ると寂しいですね~。


散歩では、パル母さんの介護用ハーネスが、とっても助かっています。
 
ハーネスは柔らかいし、装着し易い・・・戻ったら、このままお風呂場で、足やお尻を洗う時濡れても・・・

日替わりくらいに作って頂いてるから・・・洗えるので良いですよ(パル母さん、とても重宝して感謝です)


いろいろと問題が出て来て、困ってはいるけど・・・散歩は、もう少し行けそうです。


珊瑚、一緒に頑張ろうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする