4月も新学期が始まって(春日部市は9日から)、桜はすっかり葉桜になってしまったけど・・・
10日は、カエ・トモの小学校の入学式です。ランドセル背負っては、まだだけど・・・カエの幼稚園クラス担任が辞めるので
仲良しグループで、先生にランドセル姿を見せに行ったそうですが・・・その後、いつも遊んでた神社の境内に集合して
3月30日は、まだ桜が咲いていて、サクラ吹雪でした。
そして夜になって、かえママが送って来た写真にビックリ
転んで顔を擦りむいたんだそうで・・・「何やってんの~?」と思ってたら、これで終わりませんでした
3/31~4/1の1泊2日で・・・静岡県富士宮市にある、田貫湖キャンプ場へ行ったそうです。
・・・ここまでは良かったけど
何と、キャンプ場の滑り台で遊んでて、ぶつけた・・・ひどい顔
転んでつくったケガの上に、更にアザが
翌朝、ぶつけたところが腫れて・・・さらにひどい顔に~。
「ちょっと、入学式までに治るの~?」と、聞いたら・・・
続けて顔にアザをつくって・・・虐待受けてるのかと、勘違いされるよと、かえママが言ってました(爆)
日曜日(8日)には、ここまで治ったけど・・・入学式までは無理かな~
ホントに初日からこれじゃ、先が思いやられます。ピカピカの1年生なんだからね。ガンバレ~
10日は、カエ・トモの小学校の入学式です。ランドセル背負っては、まだだけど・・・カエの幼稚園クラス担任が辞めるので
仲良しグループで、先生にランドセル姿を見せに行ったそうですが・・・その後、いつも遊んでた神社の境内に集合して
3月30日は、まだ桜が咲いていて、サクラ吹雪でした。
そして夜になって、かえママが送って来た写真にビックリ
転んで顔を擦りむいたんだそうで・・・「何やってんの~?」と思ってたら、これで終わりませんでした
3/31~4/1の1泊2日で・・・静岡県富士宮市にある、田貫湖キャンプ場へ行ったそうです。
・・・ここまでは良かったけど
何と、キャンプ場の滑り台で遊んでて、ぶつけた・・・ひどい顔
転んでつくったケガの上に、更にアザが
翌朝、ぶつけたところが腫れて・・・さらにひどい顔に~。
「ちょっと、入学式までに治るの~?」と、聞いたら・・・
続けて顔にアザをつくって・・・虐待受けてるのかと、勘違いされるよと、かえママが言ってました(爆)
日曜日(8日)には、ここまで治ったけど・・・入学式までは無理かな~
ホントに初日からこれじゃ、先が思いやられます。ピカピカの1年生なんだからね。ガンバレ~