6月になりました。すでに4日です
珊瑚カレンダーも6枚目になり、5月をUP出来なかったので・・・小さく載せておきます(クリックで拡大します)
ひとり旅撮影も、これで4度目です。3回目は2/9にバスで秩父の旅をしたのだけど、お蔵入りとなっています
そして今回、何故?プチかと言いますと・・・4時間くらいで戻って来られる場所だったので~。
地域新聞に載ってたここに、どうしても行ってみたくて、珊瑚の点眼をかえママに頼んで行って来られました。
加須市はGWに、鯉のぼりの一大イベントがあって・・・鯉のぼりの街として知られてるけど、駅の構内にも鯉のぼりが・・・
加須駅から朝日バスで、「福祉センター」まで乗って・・・そこには、お城がありました。(小さい画像はクリックを)
月曜日で定休日のため、中は見られませんでした。
その敷地内から出て、少し歩くと・・・すぐに分かりました。
目的の「あじさいロード」です。確か650mだったとか?
あじさいは「アナベル」と呼ばれる品種でしたが・・・
正式名称の立看板があって、とても覚えられない(笑)
両サイドの田んぼは、見慣れてはいるけど・・・平日は誰も居ないし、快晴で日射しは強いけど風は心地良くて、来て良かった
遠くに見える立派な建物・・・行ってみたら加須市の総合体育館でした。
自動販売機で、冷たい飲み物をと思ったら・・・見かけない物があって、買ってしまった(笑)
帰り道は、同じあじさいロードだけど・・・お城が見えて、また違った構図で撮れました。
帰る前にLINEで、かえママに写真を送ったら・・・「サンちゃんは良い仔で寝てるよ」の返事が来ました。
かえママは本来、珊瑚の飼い主だし・・・かえママも珊瑚と居られるのは嬉しいことなので、安心して任せられました。
このところ、本当にストレスのはけ口が無くてでも、今日は気分爽快でいられたので・・・また頑張らねば
・・・で、かえが下校してくるので、かえママも帰って、ついでにちょっと買い物をして戻ったら~。
サークルの中のシートが全部う〇こスタンプが押してあって・・・おまけに、入れてあったベッドも悲惨なことに
車で出て行ったので、置いて行かれたと思っての嫌がらせ??あー気分良く終わりたかった~
珊瑚カレンダーも6枚目になり、5月をUP出来なかったので・・・小さく載せておきます(クリックで拡大します)
ひとり旅撮影も、これで4度目です。3回目は2/9にバスで秩父の旅をしたのだけど、お蔵入りとなっています
そして今回、何故?プチかと言いますと・・・4時間くらいで戻って来られる場所だったので~。
地域新聞に載ってたここに、どうしても行ってみたくて、珊瑚の点眼をかえママに頼んで行って来られました。
加須市はGWに、鯉のぼりの一大イベントがあって・・・鯉のぼりの街として知られてるけど、駅の構内にも鯉のぼりが・・・
加須駅から朝日バスで、「福祉センター」まで乗って・・・そこには、お城がありました。(小さい画像はクリックを)
月曜日で定休日のため、中は見られませんでした。
その敷地内から出て、少し歩くと・・・すぐに分かりました。
目的の「あじさいロード」です。確か650mだったとか?
あじさいは「アナベル」と呼ばれる品種でしたが・・・
正式名称の立看板があって、とても覚えられない(笑)
両サイドの田んぼは、見慣れてはいるけど・・・平日は誰も居ないし、快晴で日射しは強いけど風は心地良くて、来て良かった
遠くに見える立派な建物・・・行ってみたら加須市の総合体育館でした。
自動販売機で、冷たい飲み物をと思ったら・・・見かけない物があって、買ってしまった(笑)
帰り道は、同じあじさいロードだけど・・・お城が見えて、また違った構図で撮れました。
帰る前にLINEで、かえママに写真を送ったら・・・「サンちゃんは良い仔で寝てるよ」の返事が来ました。
かえママは本来、珊瑚の飼い主だし・・・かえママも珊瑚と居られるのは嬉しいことなので、安心して任せられました。
このところ、本当にストレスのはけ口が無くてでも、今日は気分爽快でいられたので・・・また頑張らねば
・・・で、かえが下校してくるので、かえママも帰って、ついでにちょっと買い物をして戻ったら~。
サークルの中のシートが全部う〇こスタンプが押してあって・・・おまけに、入れてあったベッドも悲惨なことに
車で出て行ったので、置いて行かれたと思っての嫌がらせ??あー気分良く終わりたかった~