たまたま通ってたパソコン教室の「ブログ講座」で、おてんば珊瑚を始めたのは2005年9月でした。
でも、珊瑚だったから・・・大和君の飼い主さん(hoyoさん)からのコメントが来て、そこから14年半の間・・・
ブログは今では宝物だし、その間に作ったカレンダーもだけど・・・パソコン教室では、いろいろ教えて頂きました。
先生方、本当にありがとうございました。
DVDを作る講座もあって、元気な珊瑚を見ることが出来ます。
日本テリア...珊瑚の日々
※カエが「ばぁば、YouTubeでサンちゃん見たよ!」と言われて思い出しました。
祭壇に飾った珊瑚のシャッフルプリント(?)も、見ただけで思い出せる大事な宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/c23d64f05840701da4b3e0860b8e0a53.jpg)
これからは作る物が無くなっちゃった・・・でもボケ防止に又行ってみようかな?
でも、珊瑚だったから・・・大和君の飼い主さん(hoyoさん)からのコメントが来て、そこから14年半の間・・・
ブログは今では宝物だし、その間に作ったカレンダーもだけど・・・パソコン教室では、いろいろ教えて頂きました。
先生方、本当にありがとうございました。
DVDを作る講座もあって、元気な珊瑚を見ることが出来ます。
日本テリア...珊瑚の日々
※カエが「ばぁば、YouTubeでサンちゃん見たよ!」と言われて思い出しました。
祭壇に飾った珊瑚のシャッフルプリント(?)も、見ただけで思い出せる大事な宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/c23d64f05840701da4b3e0860b8e0a53.jpg)
これからは作る物が無くなっちゃった・・・でもボケ防止に又行ってみようかな?